「カエルの串刺し神事を辞めてほしい」諏訪大社へご意見をお願いします!
諏訪大社では、1月1日元日に、生けにえとして生きているカエルを串刺しにする神事があります。生きたカエルではなくカエルの代用品を使うことや所作だけにすることを要望します。
「生きたカエルを串刺しにする諏訪大社」YouTube動画。
ご賛同いただけます方は、諏訪大社に対し「来年元日のカエル串刺し神事をやめてほしい」と要望してくださるようお願いいたします。
諏訪大社の連絡先:諏訪大社(上社本宮)
〒392-0015 長野県諏訪市中洲宮山1
TEL 0266-52-1919 FAX 0266-52-3383
11月18日犬猫救済の輪 「☆諏訪大社生きカエル串刺し神事 虐待される命に、自分を置き換えて考えよ!!この大虐待に、抗議の声を!!」
全国動物ネットワーク 「生きたカエルを串刺しに!? 残酷な見世物はもうやめて!」
蛙狩神事とは・・・・
元日の朝に上社本宮で行われる神事。
まず御手洗川の川底を掘り返し、蛙を捕らえる。その後拝殿正面にて矢を以てこの蛙を射抜き、生贄として神前に捧げ、宮司が祝詞を捧げ国家平安と五穀豊饒を祈願する。
蛙を供えるのは、諏訪大社の本来の祭神が、蛇神とされるソソウ神や、諏訪地方ではソソウ神と同一視されやはり蛇神とされたミシャグジ神であったとされ、蛇神に捧げる(蛇は蛙が好物)意味があるとされる。(ウィキペディアより)
ネコと動物愛護
http://www.chatoran.biz/ より転載

7