今日はさんぼさんの面会ついでに、ちょびぃ君の登録をする前に狂犬病の予防接種に行ってきました。
ここはこたろう君やじじさんがお世話になった病院です。
こたろう君は悪性リンパ腫という病気にかかり、毎週のように抗がん剤治療のために来ていました。
腫瘍科専門のとってもやさしい院長先生(しかも女性です)が担当してくれて、いつもお年だから副作用が出ないようにと気遣いつつ治療していただきました。
先生の腕の良さはもちろんのこと、一番好きだったのは患蓄君をさん付けで呼ぶところで
「こたろうさんいらっしゃい、こたろうさん今日は元気かな?」
とか言われると、何故だかうれしくなったものでした。
じじさんも実は今年の春に背中にでっかい瘤が出来てしまい、自分でひっかいて膿んでしまったので、取り除く手術をしていただきました。
その時も
「じじさんは人間でいえば100歳のお年寄りですから、たとえ悪性の腫瘍であっても、手術するべきかはじじさんのことを一番よくわかっている飼い主さんが、ゆっくり考えてから決めてくださいね」
と、やさしく言ってくださいました。
結局腫瘍は悪性だったのと筋肉が落ちないように必要最小限で取り除いていただいたので、また再発する可能性は高いのですが、退院してきて普通に飛びはねたりできる姿を見て、先生におまかせして良かったと思っています。
さあ、今日の主役はちょびぃ君です。
といっても病院内なのではでなパフォーマンスはできませんよ。
なんか昔しろいぬの里でいろいろやってくれたみたいだけれど、
これとか
あれとか・・・
さすがに正社員になると違いますね♪
なかなかおりこうさんで待っています。
いつのまにか待合室に人も動物もいなくなったので、ちょっと退屈しのぎに。
ってことは良識ある飼い主さんは止めましょう。
(あんたは良識ないのね(^_^メ) ピクピク・・・はなちょびぃ)
その後、期待はずれなくらい全然暴れることもなく注射もすんで、区役所で登録して鑑札と狂犬病予防注射済票をもらってきました。
これでちょびぃも墨田区犬です。これからもよろしくね♪
なんだかランキングが上がってビックリしています。これも皆さまのおかげです。
良かったら今日もクリックしてくださいね♪
