「南部水あめ」を使って、牛丼を作りました。
実際には、牛丼に「南部水あめ」をチョコッと隠し味で入れただけなんですが

{材料}3〜4人分
だし汁 400cc
牛バラ肉 300g
玉ねぎ 1個
しょうが 大1かけ
紅ショウガ 少々
醤油 大さじ4
酒 大さじ3
砂糖 大さじ2
塩 少々
南部水あめ 大さじ1
ごはん 3〜4人分
1.だし汁が煮だったら、切った玉ねぎを入れ玉ねぎが少し柔らかくなるまで煮ます。
2.酒・砂糖・塩・醤油を入れ、牛バラ肉を入れて蓋をします。
3.中火で10分後、すりおろしたしょうがを入れます。
4.「南部水あめ」を入れ、味を見て醤油・塩で味を整えれば出来上がり。。
5.あつあつご飯に乗せて、お好みで紅ショウガ・一味・七味をそえて…
自家製紅ショウガなので、黄色でしたが、そえるだけならやっぱり赤い方が・・・
「たまごの黄身」もいいですね!

0