今月の「100分de名著」(NHK Eテレ)は、『伊勢物語』ですね。
また1回目しか見ていませんが、在原業平がもとは皇族だったと初めて知りました。野村萬斎さんの朗読がさすがの上手さで素晴らしいのですが、雅(みやび)な感じは、まだ理解できていません。
***
明日は中学校の図書ボランティアです。連絡しても返事がこないベテランの人にいつもと違う文面でメールをしたら、丁寧に返事がきました。その人が来られる日に活動日を調整するのを怠っていたなあと反省。適当に代表(というほどのもんではないが)をやってきたツケがここに来ました。
***
夕飯は牛すね肉のビーフシチュー。ブロッコリー。本日の歩行7930歩。