しかし正月早々全然めでたくないことが。
1月8日のことです。
息子が、数日前から耳が痛いとか気にしていたので耳鼻科に初めて連れて行ったら
「あー、こりゃ耳垢すごいやおかあさん!化石みたいになってるよ!」と言われピンセットでつまみ取ってもらうとカサカサごりごりに固まったソレがぼろぼろ出てきてびっくり。
ソレを息子のちいさな手のひらに載せ、耳を覗きながら先生が「これを取ったら中耳炎だったってのはよくある話・・・大丈夫!中耳炎ないや!」
ということでなんともハヤだいじょーぶだったのであります。それにしても、こんなんでよく聞こえてたなーというくらい詰まってました。
それから近くのお友だちの家に遊びに行き、子供が5人もいて赤ちゃんもいて和やかに楽しく過ごしていたところ、近所の人から携帯に電話がかかってきて。
「いまお宅の駐輪場のところに車が突っ込んで・・・」
「エー!!」
というわけで急いで帰ってみるとウチの角に車ががっつり突っ込んでいて郵便受け付き外灯と息子の自転車がぐっちゃり。外壁も一部剥がれてヒビが入っているし、ワーなんじゃこりゃ。息子はショックで「じてんしゃなおしてー!」と泣くし、日が暮れてきてエライ寒いし。
2日経ちましたが事故の事を考えると頭痛がしてきて訳も無く涙が。
夏に突っ込まれてその時は実害無かったけど在宅していたから音が耳に残ってその時も暫く頭痛がしてたっけ。あーいやだ。