もうすぐ運動会です。
かけっこの練習をしている様子だとか、踊りとかちょっとだけ教えてくれます。
体育会系の息子なので、たのしみです。
おとついの晩とその前の晩、ぬいぐるみや椅子を並べて舞台のようなものをつくり、椅子の陰から語り部となっておはなしをしてくれました。
ぜんぜん、物語とかにはなっておらず、
「ロボットがでかけました、おうちにかえってきてひろった実をたべました」
「チョコレートのアイスクリームをかってきて、おうちでたべました」
・・・略
「からすにかこまれて、からすのめがひかりました!」
きゃーどうなるの?
「おわり!」
と、2晩つづけてなにかしら危機的状況になって「おわり!」でした。