息子のインフルエンザの予防接種に行ってきました。
注射は1年ぶりくらいなので、激しい拒否にあうのではとドキドキでしたが意外と大丈夫でした。
2歳までは、何の予告もなくただ連れて行ってやっていましたが、今回はもう注射というものが分かっているし、何にも言わないでやったら可哀想かなあと色々悩みましたが、結局ぐずられても困るので病院までは何も言わず。
呼ばれてドア前で待っている直前に告知しました。
すると息子はすごく小さな声で「ちゅうしゃ、しないほうがいいなあー」とヨワヨワしく言ってました。
しかし特別嫌がって泣いたり暴れたりという事もなく、注射の瞬間も全然泣かなくてびっくりしました。
そしてその直後は固まって無表情でちょっと逆に心配になったくらいでした。
少ししたら「絵本みたい〜」とか言ってほぐれてましたが。
後で、「痛かった?」と聞いたら「いたくなかった。うーちゃんぼーっとしてた」と言ってました。2回目もこの調子でいってくれるかなあ。