2019/7/28 13:46 台風と、週末のお客様 台風
もう湿度が全開の週末。
金曜日は、リピーターさん、土曜日は、リーダーが、リピーターのゴルフのお客様。
乾杯の画像を収めようと予定してたものの、夕食前の会合があったので、撮りそこねてしまいました。とにかく、土砂降りで同省もないです。
25
金曜日は、リピーターさん、土曜日は、リーダーが、リピーターのゴルフのお客様。
乾杯の画像を収めようと予定してたものの、夕食前の会合があったので、撮りそこねてしまいました。とにかく、土砂降りで同省もないです。

2019/6/30 9:46 滝のような雨 台風
週末だというのに、土曜、日曜と、遠慮のない大雨。
今朝8時半にいつもの
小坂線が通行止めとなりました。
7月はやはり、雨の災害が、心配です。
はんもっくでは、やっと、
紫陽花の花芽が、顔を出しました。
4
今朝8時半にいつもの
小坂線が通行止めとなりました。
7月はやはり、雨の災害が、心配です。
はんもっくでは、やっと、
紫陽花の花芽が、顔を出しました。


2018/9/11 13:02 やっと、やっと、やっと 台風
4日からの停電が、やっとの思いで復興しました。
ありがとうございました。
これほど長い停電は、ペンション開業以来初めてのことですが、非難もせずペンションで頑張りました。
あと一日の思いで毎日を送りましたが、10日の夕暮れ時に近くのペンションオーナーが発電機を借りて来てくれあと少しの思いとともに本日中にの言葉を信じ、夜中の3時を迎え〜電気が点いた瞬間は声をあげたい気持ちでした。
発電機をありがとう。
お風呂へのお誘いありがとう。
工事に携わった電気会社の方々ありがとうございました。まだまだ停電中の地域の方々あと少し頑張って下さい。
とりあえず、今朝は15度〜〜と、気温が下がっています。
長い長い停電生活でした。
心配の電話をかけてくださった皆さんありがとうございました。、停電時は充電がままならず固定電話もつながらずご迷惑をおかけしましたことお詫びします。とりあえず本日は、
停電中のあとかたずけに
専念します。本当にありがとうございました。

4
ありがとうございました。
これほど長い停電は、ペンション開業以来初めてのことですが、非難もせずペンションで頑張りました。
あと一日の思いで毎日を送りましたが、10日の夕暮れ時に近くのペンションオーナーが発電機を借りて来てくれあと少しの思いとともに本日中にの言葉を信じ、夜中の3時を迎え〜電気が点いた瞬間は声をあげたい気持ちでした。
発電機をありがとう。
お風呂へのお誘いありがとう。
工事に携わった電気会社の方々ありがとうございました。まだまだ停電中の地域の方々あと少し頑張って下さい。
とりあえず、今朝は15度〜〜と、気温が下がっています。
長い長い停電生活でした。
心配の電話をかけてくださった皆さんありがとうございました。、停電時は充電がままならず固定電話もつながらずご迷惑をおかけしましたことお詫びします。とりあえず本日は、
停電中のあとかたずけに
専念します。本当にありがとうございました。



2018/9/4 12:09 大型台風21号 台風
これだけ前々日から大騒ぎする台風ですから、学校も休校になったり、職場も同じく〜〜百貨店まで
お母さんが小学生だった頃
大きな伊勢湾台風が来て皆我が家を全壊、半壊しましたが〜その時の台風と同じ位の威力がある台風がやって来そうです。

3
お母さんが小学生だった頃
大きな伊勢湾台風が来て皆我が家を全壊、半壊しましたが〜その時の台風と同じ位の威力がある台風がやって来そうです。



2017/10/28 2:19 やっとキレイに 台風
21号台風の後〜やっと片付きました。
雨続きで道路に落ち葉や
木の枝がくっついてしまい
なかなか片付かなかった
駐車場でしたが、
おかげでキレイになりました。
又〜新しい台風がやって来るとは〜〜〜
4
雨続きで道路に落ち葉や
木の枝がくっついてしまい
なかなか片付かなかった
駐車場でしたが、
おかげでキレイになりました。
又〜新しい台風がやって来るとは〜〜〜


2017/10/24 21:23 台風の落し物 台風
気温は5度
今日はどうしても外せない用事が、あり、高山市内まで出かけていました。〜〜昼過ぎに、そそくさに戻り、落ち葉掃き・・・掃いても掃いてもザクザク(≧×≦;)
昔なら、掃き集めて落ち葉焚き〜といくところだが・・・今では昔話となってしまったようです…( ̄へ ̄|||) ウーム
2
今日はどうしても外せない用事が、あり、高山市内まで出かけていました。〜〜昼過ぎに、そそくさに戻り、落ち葉掃き・・・掃いても掃いてもザクザク(≧×≦;)
昔なら、掃き集めて落ち葉焚き〜といくところだが・・・今では昔話となってしまったようです…( ̄へ ̄|||) ウーム


2017/10/23 9:44 台風一過 台風


今回は、21号台風通過です。
一番心配していたのは、18号台風の時倒れた〜処分
できなかった岩風呂前の倒木でした。
まだ完全に倒れるまでにはいきませんでしたが〜早くなんとかしないと・・・

2017/10/22 21:27 選挙と大型台風 台風
あわただしい一日でした。
今も開票公開しておりますが、なかなか予想通りにはいかないのが世の常〜〜明るい社会に転換してほしいものです。

2
今も開票公開しておりますが、なかなか予想通りにはいかないのが世の常〜〜明るい社会に転換してほしいものです。


2017/9/23 8:54 異常発生 台風
台風一過で異常発生(≧×≦;)
こんなこと初めてですε=ε=ε=ε=( * ̄▽)ノノ
気持ち悪い話しですが
ヤスデが、ウジャウジャ発生してます?
28年目にして、はじめてのハプニングです…( ̄へ ̄|||) ウーム
殺虫剤もあるだけ使いましたが、台風のあとずっ〜とヤスデとたたかっています。
読者の皆様〜何か良い駆除の方法がありましたら、
ご一報下さい?
大変困っております。
ペンション開業以来はじめてのことで〜地震発生の前兆でしょうか?


2
こんなこと初めてですε=ε=ε=ε=( * ̄▽)ノノ
気持ち悪い話しですが
ヤスデが、ウジャウジャ発生してます?
28年目にして、はじめてのハプニングです…( ̄へ ̄|||) ウーム
殺虫剤もあるだけ使いましたが、台風のあとずっ〜とヤスデとたたかっています。
読者の皆様〜何か良い駆除の方法がありましたら、
ご一報下さい?
大変困っております。
ペンション開業以来はじめてのことで〜地震発生の前兆でしょうか?




2017/9/20 8:40 18号台風の爪痕 台風
雨風共に、かなり激しく暴れてくれました!
高原周りは、木やはっぱや木の実が道路一面に振り落とされています。
とりあえず、ペンション周辺と入り口周辺は、簡単にかたずけました。
はんもっく最高の被害は倒木が岩風呂の屋根にかぶさっています。幸いに内側には問題ありませんので助かりましたが
全国的にはかなり大きな被害をもたらしました。被害に遭われた方々へ
心よりお見舞い申し上げます。


3
高原周りは、木やはっぱや木の実が道路一面に振り落とされています。
とりあえず、ペンション周辺と入り口周辺は、簡単にかたずけました。
はんもっく最高の被害は倒木が岩風呂の屋根にかぶさっています。幸いに内側には問題ありませんので助かりましたが
全国的にはかなり大きな被害をもたらしました。被害に遭われた方々へ
心よりお見舞い申し上げます。



