特にステータスアイテムというわけではなく、長く使えるものなら少々高くても…という考えで買っています。
別におかしくはないと思いますよ。現に男性でモノグラムのショルダーを提げている人が居ます。
ヴィトンの店に品物を持っていけるようなら、持ち込まれた方が良いと思います。
きっともっと大人になると考えも変わると思いますが、いろいろ考えて買ったことも大事な思い出になるでしょうね。
質屋にブランドを持っていって「これ本物?偽者?」と聞いても教えてくれません。なぜならそのブランドの真偽を語るのはそのブランドメーカーにしか権利が無いからです。と言う事で、鑑定してくれと言えばほとんど断られます。
いずれも素材感を大切にするためあえてロゴをタグ状にしているのでしょう。
ブランドをどう評価するのかは所持する人間にゆだねられます。
プラダなんかは特に、服の方が力入ってるし評価も高いと思うのですが。
昨年、日本でのルイ・ヴィトンの販売実績は、1000億円以上。
[PR]
ブランドバッグが激安

0