ロゴに飽きがこないって言うのと頑丈で長年使えるので高くても買おうと思えるブランドの一つって所が気に入っています。
手に持つタイプならシテやヴァヴァン、最近はクロワッサンが人気があったり・・・
ファスナーだけだと、そんなに高くないと聞いた事があるのですが。
直営店以外で売られているんものは、海外のヴィトンショップで大量購入しているのですが、現地スタッフが購入したりしているので、どんなに大きな店でも安心できません。
簡単に言うと、自分の懐相応のバッグを持て、ということだと思います。
コーチはメンズのバッグを15年来愛用している者ですが、あのタグは、なめし革にロゴの刻印を打つかわりにつけているものだと聞いています。
もっともマーケティングについて先進的な技術を注いでいるのがこのブランド業界です。
結局、服を購入するのは、お金に余裕がある人たちと、そのブランドが好きでたまらない人に限られるのでしょうね。
友人がヴィトンを買ったので、私はヴァレンチノ・ガラバーニを買いました。
[PR]
ブランドバッグセール

0