ルイヴィトンは他のブランドと比べ、流行に左右されないという点が気に入ってます。
でも一般的というか、日本では女性の柄、と認識されてしまっているかも知れません。でも決しておかしくはないと思います。
去年のクリスマスは旦那がヴィトンで財布を買ったので私は「タイガ」のブラウン(ジッパーなし)を勧めました。
持ってるのが恥ずかしくなるって言う現象が起こるのですよ。
フェンディはもう少し安目なので、グッチに比べてもカジュアルなつくりになっていますね。
考えられるのは、オークションなどで購入した品物を正規店に持ち込み修理に応じてくれるかで鑑定がわりにするという人が増えてどうしようもなくなったのでしょうか。
多くの人が憧れるブランドにはその理由があるのです。
基本的に日本人のブランド好きはこれじゃないですか?
友人がヴィトンを買ったので、私はヴァレンチノ・ガラバーニを買いました。
[PR]
シャネルバッグ

0