ミュージカルが終わると、もちろんみんな一斉に家に帰る。
15キロの米俵(ハーマイ)を担いで地下鉄に乗る気力もないので、今夜もuber。
アプリを立ち上げたところ、利用者が多いので値段が高くなっている。
この辺りは劇場が多いので、一斉にみんな呼び出しているのかも。
でも、乗り合い方式のuber poolだとuber xよりぜんぜん安いことに気付いた。
乗り合いって大丈夫かな?と思ったけど、ハーマイは落ちかけているし、えい!っとuber poolを呼んでみた。
あっという間に車が来て、ワタシたちが乗ったあと、近くの別の劇場で若い女の人も乗ってきた。なるほど〜こういうことなのね。
乗ってくる人の名前と写真はアプリで見える。「Hi!」と明るい声でワタシたちにも挨拶してくれた。女の人で良かった。
ワタシと女の人のどっちを先に行くかは、目的地の経路によるらしい。今回はワタシを先に降ろしてくれた。だから、乗車時間は貸し切りの時とほとんど変わらず。
その後、パリではずっとuber poolを呼んだ。全部で5回パリで乗って、そのうち1回は別の乗客と乗り合いだったけど、他は同じタイミングで同じ方面の乗客がおらず、結局、uber xと同じで貸し切り状態だった。ラッキー!
Uber xより30%くらいお安いuber pool。空港に向かう時や、急いでいる時はもちろんuber xを呼ぶべきだけど、そうじゃない場合は乗り合いのuber poolがお得やね。
ただし、乗り合いするには、それぞれ2名以下のグループに限るので、3名以上で乗りたい場合は使えないので、ご注意を!

今日のひとりごちの順位は?

3