1ヶ月くらい前から、真面目に運動をするようにした。
ランチタイムに30分間、会社からセントラルのスターフェリー周辺を中心にウォーキングをする。急いで歩いて3km。消費カロリーはたったの100kcal。チョコレート一個分にも満たないくらいだけど、やらないよりまし。
家に帰ってから、テレビを見ながら30-40分の踏み台昇降。その後のストレッチ。
その他ちょこちょこ動いたりして、一日あたりの運動消費カロリーは約400kcal。これを1ヶ月続けた。
が。
思うような効果はない。体重はスタートから日によって0.5kgから1kg減ってるけど、こんなのう◯この誤差の範囲。
相方に聞いたら、最初は贅肉が筋肉になるから、むしろ体重は重くなるとのこと。体重ではなく、体脂肪率をチェックすべきとのこと。
自分もデブなのにね ( ^ω^ )
でもね、今朝、前にイオンで買った桃尻パンツを履いてみた。見栄を張ってXLではなくLサイズを買ったところ、大切な部分が窒息死するのではないかというくらいきつくて履けなかった一品。
それが普通に履けたのだよ。
体重はぜんぜん変わってないのに。やっぱりどこかの部分が筋肉になったのかな?
これからも頑張ろう。みっともないゆるゆるの体はもう嫌だー!!!!ちゃんと普通の服が似合う、普通の人間になりたーい!!!!

今日のひとりごちの順位は?

2