うちの家は昼間は静かで、小鳥のさえずりが聞こえるだけなんだけども、夜になると、活動し始める人が多いのか、にぎやかになってくるようです。
さっきから、上の階の人がドンドンドンドン、足ふみのような、ダンスのような音をならしまくっている。ちなみに、ただいま日曜の午後9時すぎ。
こっちからの反撃として、クイックルワイパーで天井を突きまくってるけど、全然収まらない。こんなとき、モールス信号みたいなのでメッセージ送れたらええのにな。
「シズカニシテクダサイ。オネガイデス。カンベンシテクダサイ」
とか。
「ワレ、エエカゲンニセント、ドツキタオスゾ、コラ」
とか。
ワタシは家であまり音楽を聴く人ではないけれど、あまりにうるさいので音楽を聴いてみたりもした。が、騒音は重低音でくるから、あんまり意味ないし。
もしかして、下の階からか?
騒音は意外なところからやってくる。しかも、絶対に上からやと思ったら、実は全然違う方向から出ている場合もあるのである。
数ヶ月くらい前から、毎日朝の7時くらいと、夜の20時くらいに、上の階から、ものすごい騒音が出だしたのです。
普通の生活で出る音ではない、尋常じゃない騒音レベル。例えるならば、リビングの真上がボーリング場で、誰かが巨大なボールをゴロゴロ転がしているような。
もしくは、グランドピアノを家の端から端まで引きずりまわしているような。
とにかくすごい音で、寝てても絶対に目が覚めるし、いきなりこんな巨大な音が来るから心臓にも悪い。最初は相方と、なんやろ、なんなんやろ?何をどうしたら、こんなにすごい音を作りだせるんやろう?と不思議に思ってた。ただ、騒音自体が毎日朝晩10秒ずつくらいだけだったし、朝はワタシはもうおきてる時間だから、まあいっかと思ってた。
でも、相方は夜勤だから、こんな朝っぱらから毎日、毎日起こされたら、迷惑なのですよ。ある土曜日の朝、ついに相方ぶちぎれて、「上の階のやつ、ぶっ殺してやる!」と怒鳴りながら、管理事務所に走って行った。
そうしたら、5分くらいで、あややややややって顔で帰って来た。
どうやら現在、この地域の地下で地下鉄の延長工事中をしているらしく、その発破作業の音だったそうです。マンションの掲示板にも前から注意書きが出てたって。
地下からの騒音と聞いて、びっくり。これは絶対に上の階からの音としか思えない。その注意書きは目にしたことあったけど、まさか、上の階からのこの音がそれだったなんて、わかるわけない。発破の音なんか聞いたことないし。
もちろん、これだけの騒音だったので、うちだけではなく、他の住民もみーんな、自分の上の階の人を投訴してたらしい。たぶん、うちの下の階の人も、うちが騒音出してると思って、怒ってたんやろうな。
ということで、騒音というのは必ずしも、聞こえている方向から出ているものではない、と学んだアキコでございます。
だから、念のため、床もクイックルワイパーで突いてみた。あと、念には念を、両方の壁も蹴っておいた。これで、全方向へのメッセージ送信完了。
ただし、ワタシは全方向の住民から投訴されるかもしれません。。。

19