師走が数ヶ月遅れてやってきたような、慌しい2月でございます。
引越し慣れっこなワタシと相方ですが、前回の引越しから3年のブランクがあったため、段取りの勘が鈍って、少してこずってしまいました。3日間かけて、なんとか、やっとゆっくり落ちついてネットができるようになりました。はー疲れた。当分、引越ししたくないな。さすがに、年かね?
ところで、そんなバタバタの毎日の中、引越し準備は相方にまかせて、ちゃかりソウルに遊びに行って来ましたよ!
いや〜楽しかった、楽しかった。
どんだけ寒いのかとか、かなりビクビクしていったけど、意外と寒くなかったよ。冬のスキー場みたいなかんじ。夜は痛寒かったけど、日が差している間は全然OKでした。
何より、食べ物がおいしーーー!ワタシは、いまさらながら、韓国料理ファンになってしまいました。

I LOVE KOREAN FOOD
特に屋台の食べ物がとてもおいしくて、カラダのでかさの割に胃が小さい自分が心底嫌になった。もっと食べたい!でも、おなかいっぱい!もう食べられない(涙)。口に指を突っ込んでやろうかと思った。
しかも、何じゃ、あのコスメパラダイス。
店に入るだけでサンプルくれるし、物買ったら、またまた山盛りサンプルくれるし。化粧品なんか持っていかんでよかったね。コットンなんか、3ヶ月分くらいもらえたよ。
でも、不思議なことに、一緒に行った友達みんなは、コスメショップに入るなり、韓国人店員さんがべったりと張り付いて、日本語でいろいろと商品を薦められているのに、ワタシのところにはだーれも近づいてこないのですよね。
途中で、それに気付いて、何人の店員さんがワタシに近づいてくるか注意してみてたんだけど、やっぱり一人もよって来ない。
しかも、ファンデーションがほしくて、数種類置いてあったから、それぞれどう違うのかと店員さんに聞いてみたら、
「使えばわかります」
と一言だけ言われて、会話終了・・・
夜ご飯を食べているときに、それをみんなに言ったら、
理由1「化粧品を買うように見えない(それ、どういうこと?)」
理由2「みるからにケチ」
理由3「韓国人に見える」
だそうです。
ふーん。ふーん。ふーん。
弾丸ツアーのわりには食べたかったもの、買いたかったもの、やりたかったこと、ほぼすべてクリアという、パーフェクトな旅でしたが、ひとつだけミスが。。。
今回、ワタシたち誰もガイドブックを持っていかず、4人合わせても総ボキャブラリーは「カムサハムニダ」「アンニョンハセヨ」のみ。
日本語で全部いけるって聞いてたのに、世の中そんなに甘くないね。だいたいは、日本語でOKだったけど、タクシーの運転手さんやホテルのフロント(!)に言葉が通じなくて困りました。
今度行くときは、簡単な会話集を持っていこう。せめて、「いくらですか?」くらいは言えるようにならねば。
総じて物価も安かったし、今回買った化粧品がなくなるころに、また遊びに行こうと思います〜

韓国人のセンスは・・・

16