この間、マクドでチキンバーガーを食べてたら、がりっていって、骨かな?と思ったら、下の臼歯の後ろがやや欠けてしまいました。
次の日、会社でクッキーを食べたら、また同じ歯ががりっと少し欠けました。
なぜ?
なぜ、歯がぼろぼろと欠けていく???
痛くも何ともないけど、気持ち悪いので、早速今日仕事が終わってダッシュでかかりつけの歯医者へ行ったのです。
おかしな日本語を話す先生が、いつものごとくてきぱきと歯をチェックして、レントゲンもして見てくれた結果、
「カーナーリ、深イ虫歯デスー」
とのこと。
「タブン根管治療必要デス」
ガ━━━━(゚□゚*川━━━━━ン!
ま、まさか、またあの馬鹿高い治療をしなければいけないのでしゅか?
来月は、この間抜いた奥歯のインプラント治療の予約を入れてるし、しかも、「安くなるから」と言われ前金まで払ってしまってるからキャンセルもできません。。。
頭を鈍器で殴られたような気分になって、涙目で、
「ほんとですか?ほんとに?ぜんぜん痛くないのに?」
って、何度も何度も聞いてみたけど、虫歯きれいにしてからもう一度診断してみるけど、90%の確率で根管治療が必要とのこと。
えええええ、どうしよう、どうしよう、どうしよう、頭を抱えてパニック状態になっているのを見かねて、先生は、
「今日ハ無料デイイカラ、ユックリ考エテ」
と言われ、逃げるようにして帰ってきてしまいました。
でも、いつかはやらなきゃいかんよね。ほっておいたら、また奥歯みたいに手遅れになって、抜かなきゃいかんことになるよね。そしたら、もっと高くつくよね。
なんか、インプラントもあわせたら、ワタシこの歯医者に今年は1ヶ月分の給料くらいの治療費を払いそうな勢い。ポイントカードとかあったら、ワタシ絶対にVIPカードもらえてると思う。
だけど、長い目でみたら、今やるのが一番なのさ、きっと。きっと。きっと。
ついこないだも、日本で使った携帯のバカ高い請求書が来て、泡吹いてたのに、なんなの?なんでこんなに急に出費が重なるの??
今年は後厄ならしいので、こうなりゃイヤなことは全部まとめて、今年中に終わらせてしまいたいです。とりあえず、これから毎日お弁当を作って、節約生活を始めたいと思います。
みなさんも、歯はくれぐれも大切に・・・

24