えらくブログを放置していました。
はい。今朝久々にブログを開けると、ななんとカウンターが
500000
になってました。記念すべき、50万HIT目。自分かよ。みんながやってるように、画面を保存してみようといろいろ試行錯誤してるうちに、遅刻しました。
さて。
近況報告です。ずっと、ブログを放置して、ワタシはいったい何をしていたかというと・・・。
1
オセロ
アタマをやわらかくするため、Yahoo Japanのオセロをしてました。ワタシは、アタマが弱いので、全部真っ黒にされたり、全部真っ白にされたりして完敗すること多々。もしもコテンパンに誰かを打ちのめしたいときは、交流コーナーにワタシがうろちょろしてるので、対戦してあげてちょ。
2
Oceangram
21世紀のゴミ削減のこの世の中、手紙を入れた空き瓶を海になんて捨てたら罰金ものです。しかーし、このサイトでは、どんどこどんどこどんどこ好き勝手なことを書いて、じゃっぽんじゃっぽん海に空き瓶を捨てれるのだ〜!プラス、このサイトを開いておくと、数10分に1本ずつ、見知らぬ人からのメッセージが届くのだ〜。バカなことを書いてる者もいれば、マジメに誰かへの思いを書いてる人もいて、なかなかおもしろいのだ!
おっと、早速ボトルが届きました。開けてみましたが、よく意味がわからない。
3
野村のバーチャル株式投資倶楽部
株に目覚めたものの、お金がないし、なけなしの貯金をつぎ込んで、来年の税金が払えなくなっては困るので、取り急ぎこのサイトで練習してみました。手持ちのお金は100万円。これをバーチャルで運用します。早速、
●大丸(相方が選びました。香港人にはこういう会社しかピンと来ません)
●滋賀銀行(昔の彼氏が勤めております)
●ベネッセ(昔バイトして人間不信に陥りました)
を買いました。
1ヶ月経って、ワタシの株評価額は1,000,825円です。
1ヶ月で825円プラスです。お金を稼ぐのは簡単ではないのねぇ。
そしてワタシは悟った。
ワタシに株は全く向いていない・・・。
最初の3日間くらいは、ちょこちょこ買ったり売ったりしてたけど、そのうち興味がうせてチェックもせず。飽き性ということが判明いたしますた。
で、これで判明したワタシの性格を元に、早速HSBCへ行って相談してみたところ、ファンドが向いているということで、あれよあれよといううちに、2つのファンドを購入してみました。(これはバーチャルではない)
●Templeton BRIC
●Templeton Asia Growth Fund
よくわかんないけど、毎日見なくてもいいらしい。ほっといていいらしい。だから気がつけば、お金が増えてるらしい。クレジットカードから毎月引き落とされるので、カードポイントもたまるらしい。(だまされてるのかワタシは?!)これを決めるのに、4時間くらいHSBCでいろいろ話をしてしまい、かなりうざい客だったと思う。彼もヒマだったんだろうか・・・。
4 TVB
CIB刑事情報課 と
鳳凰四重奏
なんていう、毎週月〜金の20時半〜22時半までドラマ2本立てなんかを見ちゃってるもんだから、あっと間に23時の着床時間になってしまうのですよ。22時半に終わってそのまま寝れるように、寝室に14インチのミニTVを買ってしまったので、これまたえらく心地よくて最高です。テレビを見ながらまどろみ、終わるとそのままマンタオ。極楽です。
と、そんなことしてました、ワタシ。
こないだのレディース会で、コメント返しもせんとそんなことしとんのかい。とツッコミまくりでした。はい。すいません。別に仕事が忙しかったわけでもなんでもないんです。ただ、ずっと遊んでただけです(それも室内で)
では。

0