今、TVBでうちの下のショッピングセンターみたいなところが映ってるんですけど・・・。
確かに!うちの下のショッピングセンターだじょ・・・。
なんかワールドカップのイベントをしてるようです・・・。
なんかTVでいつも見る人たちが出てるんですけど・・・。
TWINSとかもいる・・・。ハッケンリーとかもいる・・・。歌ってる・・・。行くべき?!
と、yahooのニュースを見ると、なにやら北朝鮮が日本にミサイルを撃ってるとかいうはなし。本当か?何してさらしてんねん北朝鮮?人様の国に向けてミサイル発射って、ありえへんやろ普通。戦争とかになって、日本に帰れなくなって一生海外生活なんて、いやだぞ。
そんなことはおいといて。
この間、日本からお友達がやってきました♪
彼女とは、ほぼ同じ時期に香港にやってきて、働くホテルは違ったものの、ホテリアーのタマゴとして一緒に苦楽を?!共にした仲でございます。
週末はなかなかゆっくり会えなかったので、月曜のお昼に一緒にセントラルのベトナム料理屋さんであわただしくランチをいたしました。
この年になれば、いろいろ将来のことを考えたりするわけで(ワタシは考えるのに飽きたけど)、話はつきません。彼女はおしゃべりな方では決してないのだけど、久々に会うとワタシもねほりはほり近況を聞いてしまうので、おしゃべりなワタシが珍しく話を聞く方になってしまいます。不思議だわね。
なんかで意見を聞かれて、ワタシが普通に意見を言ったら、彼女は
『すっごーいポジティブな考えだねぇ。そんな楽観的な意見初めて聞いたよ』と言われました。
そうなんです。ワタシは本当に楽観的なんです。人が悩むところで、悩むことがあんまりありません。でも、その代わり、人が理解できないことで悩んだりもしています。
若い頃は(笑)、自分が人と比べて相当楽観的だということに気づかず、友達が悩みを打ち明けてきても、ワタシにはそれが全然全くもって悩みに聞こえないので、ちんぷんかんぷんな答えをして、結局そのうち誰も誰一人ワタシに悩み事など相談しにこなくなりました。
ワタシは自分が毒舌なので、自分が誰かに毒づかれても『いやみ』とか『いけず』とか思わず、スルーしてしまいます。(じゃなきゃ、今までブログでいろんな痛い目にあってきたのに、続けてこれてるわけがない)それは、裏を返せば、自分にとっては、『冗談』と思って言ってることが、相手によってはものすごくきつい言葉になってるということですね。でも、自分ではそれ気づいてなかったのさ。
しかし、ある日思った。
自分は『痛み』に鈍感だけど、世の中『痛み』に敏感な人の方が多いらしい。つまりワタシは体験したことのない『痛み』を想像して、人に接しないと、他の人を痛めつけてしまう???
あぁ、でもワタシの毒舌で半殺しになった人がこの世に何人いるんだろう?と思って反省したり。
でも、こんなワタシでも言われて凹むこととかもあったりして。それって相当すごいパワーで痛めつけられてるのね・・・。
と、こんなことを突拍子もなく考えてみたりしたけども、別にワタシの日常生活とは全く関係ないのである。
でも世の中の自称楽観的な皆さん。お互い気をつけましょう。知らぬところで、人を傷つけてるかもしれませんよ。
さて、今日もよく働いた。寝ようっと。
先日のコメントのお返しは、明日させていただきまするぅぅぅぅ。

0