こんばんはぁ。
今日は久々に信和中心に行ってきた、ちょっと根暗な日曜アキコです。
旺角に行くの本当に久しぶり。仕事でたまに行くけども、買い物で行くのは多分半年ぶりくらいかも。週末の旺角は5分おきに檸檬茶を飲まなければいけないので、茶餐廳探しに大変。
今日は久々に相方に会ったし(ホテルのシフトの関係で月曜から起きてる相方に会ってない)、PCCWのNet CashがたまってそれをUA映画券に引き換えに行かなければいけないので、旺角に行ったというわけです。
このNet Cash、PCCWに加入してかれこれ3年一度もポイント数をチェックしてなかったので、この間初めてチェックしたら、相当ポイントが貯まってました。でも、HSBCのポイントギフトがかなり充実してるのに比べて、こっちは全く興味をそそるものがない。全く。全く。はっきり言わせていただければ、ガラクタしかない。で、その中で一番ましなUA映画券をいただいたというわけです。
PCCWにご加入の皆様で、自分のポイントがいくら貯まってるかチェックしたことがないという方、こちらで見てみてちょ。
http://www.nowbroadbandtv.com/
ところでPCCWっていつもプロモーションがかわって、値段が変るんですけど、我が家、
18-Month Special Offer 105.00
CNA
HBO
HBO Signature
Cinemax
Mei Ah Asian Drama
Star Chinese Movie
Channel New Asia
Add Channel 12-Mth Offer 21.00
Star World
12-Month Free Viewing Offer 0.00
24-Hour ATV News
Discovery Showcase
ESPN/STAR Sports
Star Movies
で一ヶ月129ドルなんですけど(ブロードバンドインターネットは含まず)これって、どうなんでしょう?Now.comにもNHKとか日本語の番組ができればいいのになぁって思います。Cable TVのNHK World, Premiumのパッケージはバカ高いし。
話は戻り、どうやら相当今週一週間はホテルは忙しかったらしい。ラグビーセブンやもんねぇ。会社のある銅羅湾も、昨日おとついとすごかった。どこにこんなにようけ西洋人がおってん香港に!ってくらい毎年すごいことになりますね。ここはニューヨーク?とステキな錯覚を覚えます。
それも、みんな酔っ払ってるし。
昨日は私はむっちゃくちゃ忙しくて、分刻みで行動してたんですけど、会社まであと少し、というあたりから、交通規制が入り、タクシーに乗ってものろのろ運転、歩いても横断歩道でえんえん足止めくらったり、最悪でした。
外でそんな状態になってる間、相方のホテルは(場所柄、ラグビーセブンの客しか予約してないと思われる)それはそれで、すごかったらしい。ロビーラウンジの売り上げがホテル開店初、フロントの売り上げを超えたらしい。これは、すごいです。本当に。ありえない。なぜなら、西洋人が押しかけ、ビールやらワインやらカクテルやらを注文しまくったから。よっぱらった西洋人さんたち。上半身裸でレストランに行って知らない客に話しかけ続ける西洋人さんたち。試合終了後、未明までロビーで大人数で酒を飲み、ピンクのTシャツを着て、『ピンキーピンキー!』と歌を歌う西洋人さんたち。
『まじで大変だつた・・・。』
そうだ。
はぁ、そんなに大変だったら、ワタシも手伝いに行ったのにぃ♪一緒になってピンキーピンキー叫ぶよ、ロビーで。
っていうか、ピンキーって何さ。
スポーツといえば、最近やっとWBCというのが野球の大会だということを知りました。それもイチローが出てたということも。
ボクシングの世界チャンピオン大会
のこととずーーーーーーーーっつと思ってました。しかしそれが、いつどこで行われていたのか、全くわかりません。ちなみにもうひとつ、ついさっきまで、
倖田來未を
さちだ みらい
と読んでいました。(心の中で)
でも、未だに名前と顔が一致しません。歌手なのかなんなのか、わかりません・・・。
ついでに、
KAT−TUNを
かっつん
と読んでいました。これは未だに顔もわかりません。いったい個人の名前なのか、グループ名なのか・・・。密かに勝俣州和と誰かのお笑いユニットか何かかと信じてます。(どうえもえぇけど)。

1