今、銅羅灣のIKEA(大型家具屋)から帰ってきました。
しかし、ワタシは今怒りで震えております。
IKEAのカスタマーサービスの態度悪すぎ!!
今日は先日買った、パソコンチェアの引き取りに行ったのです。
腰痛のひどいワタシはイスを変えればましになるかなぁと思って。
それでですね、カスタマーサービスカウンターに行ったらですね、
全員電話中。
おい。
でも、まぁ、ワタシもサービス業ですから、こういうときもあります。別にいやな顔せずに、ずっと待ってたわけです。ちゃんと並んで。
そしたら、電話を終えたばかりのスタッフが、何オマエつっ立ってぼぉっと待ってんの?待ってるなら声かけろよといわんばかりに、早くレシートよこせよ、と手を突き出したんです。何も言わずに。
てめえ、
Thank you for waiting
とか、
Sorry to keep you waiting
とかいえねぇのか?コラ?
それでさ、むっちゃデカイ段ボール箱持ってさ、引渡し口にポンって置くのだ!
で?
どのようにして持って帰ればよろしいでしょうか?
せめてさ、セルフの梱包カウンターまで持ってきてくれるとかさ、なんかないのかい?
結局最後まで一言も言葉を発しないスタッフ。
さぞ、楽なカスタマーサービスだこと。
持ったら超重くて、一瞬、
持って帰れないので返品します。って言おうかと思ったさ。
で、その引取りカウンターから箱取るとき、手が滑って、後ろに並んでた女の人の足(サンダル)に落としちゃったのだ。ううぇ〜、これワタシなら絶対にキレてるよ。でもsoooory,,,っていったら、無視された。
それでも、ずるずる箱引きずりながら、梱包カウンターのところに行って、ビニール紐でくるくる巻いてたの。
ちょっと箱ずらそうと思ったけど、かがむのめんどくさいから、足で蹴っ飛ばしてやったのさ。そしたら、思った以上に蹴りが強くて、カウンターにバーンって当たっちゃったのさ。
そしたら、後ろから、
あんな、むすっとした顔してたら〜ほにゃらにゃらにゃ
って日本語が聞こえたのさ!
そして振り返ると、日本人奥さん2人と子供1人がワタシを覗き見してやがる!
ウッセー!このメスO!てめぇこの箱がどんだけ重いか知ってんのか?コラ?!
とますます般若顔になるワタシ。
きっとどこかの駐在奥様香港日記で、こんな風に書かれてるかもしれません。
「今日はOOさんと、銅羅灣でブランチ。そのあと、IKEAでショッピング。そしたら、すごい顔をした
香港人女性を見ました。ぶすっとして、自分で買った商品自分で蹴飛ばして運んでるんです。足癖の悪いオンナだこと。香港人のオンナの人って本当に怖い怖い。あんなのと一緒に働いてると思うと、うちのダンナは本当に大変ねぇ。オンナでよかった☆」
日本人だよ、アンタが見たのは。同じお箸の国から来た人間なんだよ!
と、見えない敵に怒るワタシ。
そして、ヒイコラヒイコラいいながら、外に出ると、一台のタクシーが。
IKEA前は停車禁止なので、そのタクシーの運転手が、指であっちあっちという。そして、ブーンって隣接するホテルの入口まで行きやがった。アキコ走る走る。別にあのタクシーに乗らなくてもいいんだけど、なんか「向こうで待ってるぞ!」って言われちゃったから・・・。待ってるから、行かなくちゃ。待ってるから、走らなきゃ。
そして、タクシー代35ドル。プラス荷物代5ドル。計40ドル也。
IKEAお届けサービス60ドル。
こんなんなら、最初からうちに届けてもらえばよかったよ!
自分で取りに行くから大丈夫、って言って搬送サービスを使わなかった相方。そして、すっかり取りに行くのを忘れて上海に帰った相方。オマエが憎い。最後は全て、ワタシの相方が悪いのです。
ということで、おしまい。
取り急ぎ、IKEAに苦情のメールを今から送るといたします。
あぁ、忙しい。忙しい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
追伸
題名がちょっと過激すぎたので、変更しますた。
そして、長々とIKEAにComplaint mailを送ってみました。
さて、いつ返事がくるやら、また更なる続き、お楽しみに〜♪

0