ミラノ風?カツレツ。 3連休最期、台風19号の雨が午後2時頃から振り出し、お客さんは、その時点で開店休業。
先日塊で買った、豚モモ肉。切り出し、一センチぐらいの幅に切ったのを『アルガンオイル』につけて常温で2時間。馴染んだ所で、ぬ来パンが小さいので、半分にして、子供の仕事、山椒のすりこぎ棒で叩き延し。『デュラムセモリナ粉』をつけて、『ナフイサのオリーブ・オイル』で焼きました。残ってた漉しトマトのせたが、やはりうまいのはマスタードです。別皿にマスタード好きなだけかけて食べます。
更に皿(肉も野菜にも)に、醤油のように、ナフイサのオイル掛けますよ。 くどくなくて美味しいですよ。 塩コショウはしません。セモリナ粉もオイルも味があるので、このままで美味しいですね。
明日の焙煎、コロンビア5`グアテマラ5`ドミニカ5`ブラジルピーベリー5`ブラジル10`モカマタリ5`グアテマラフレンチ5`。 焙煎、朝には台風は去ってるでしょうね。私は晴れ男。昨日の東京、港区のイベント。風も無く、絶好のイベント日よりでした。私が行ったせいかな。

→
Youtubeネルドリップ動画←
→
ダージリンティ←
コーヒー豆のご購入はこちら

0