玄豆屋2階で、バラのお茶を飲んでったことのある。日本人には珍しい、小顔で肌の綺麗な大人少女が、買い物に来ました。綺麗な足なのに、模様付きストッキングですよ。美人は何をしても美しいけどね。 アルガンオイルを塗るように手にたらしたら、油だと思い、嫌な顔に、綺麗な子には、上手く説明できないので信用されて無いのかな〜。 ハーブ好きの子なので、見てたら、「アルガンオイルはハーブにも一寸入れると、馴染んでまろやかに、更に美味しくなりますよ」 水にも馴染む不思議なオイルですよ。 今度、飲みにくるときはオレンジを1個買ってきてね。 クローブ、バニラビーンズ、オレンジで、世にも薫り高い、「シャリマティー」を作るよ。
アロマサシェの説明の髪も渡し損ねてました。美人の前だと緊張するので、御免ね
美人が帰った後、名残惜しく見送ってたら、玄豆屋の前を若い子が歩いてます。
重心後ろで、体に悪い歩き方。 玄豆屋が世話になってる、吉祥寺の靴屋のオネーサン(店長)が見たら、お説教だね。「よく。その靴で歩いて来れましたね」「背骨までおかしくなりますよ」 初めての客に、きめ台詞
明日の焙煎コロンビア5`メキシコ5`グアテマラ5`ブラジル10`マンデリン5`モカマタリ5`

→
Youtubeネルドリップ動画←
→
ダージリンティ←
コーヒー豆のご購入はこちら

0