2.5キロをロースト。オーブンに斜めにやっと入るサイズです。
福島牛ですが今は国産牛の表示ですよ
玄豆屋風ローストは紐で縛る代わりにアルガンオイルを塗って焼きます
今日は久しぶりに冬の白河特有の「風花(かざはな)」
カザハナなどと言わず「ふっかけ」と言うのが白河地域では正しい。
那須さんの雪が吹っ飛んでくるのです。
「一に日光、二に白河」白河では寒さをこう言ってます。
日光では「一に白河、二に日光」と言うそうな。
ローストビーフも今日は白っぽくなってます。

切り口は血の色のはずが油が固まり血の色が見えない。
今日はこれを3センチ幅ぐらいできり、分厚いビーフカツレツにします。
縛らないローストビーフだから出来る、玄豆屋オリジナルメニュー(いままで聞いたことが無い)
本日の焙煎
コロンビア5キロ
グアテマラ5キロ
ブラジルピーベリー5キロ
ブラジル10キロ
マンデリン5キロ
モカマタリ5キロ
グアテマラフレンチ5キロ
→
Youtubeネルドリップ動画←
→
ダージリンティ←
コーヒー豆のご購入はこちら

0