夜半に雪がふり、朝方はうっすらと雪が、そして、今は晴れなのに大風。
しかも、北風。
桜の芽は縮んだようです。

この寺は町の風上で、風を止める役割もしていたが、花粉症騒ぎで杉の木は総て切ってしまったので風止めにならなくなってしまった。
故殺らしい巨木、ケヤキだけは残した。
天に向かうケヤキの枝と地に向かうしだれ桜のコントラスト。
東京の武蔵野もケヤキが目立つが、東京の木は公孫樹、火事の多いせいか。
昨日のテレビ取材は火曜日午後4時から放映(福島中央テレビ)
レコード美術館や玄豆屋には昨日は面白い方がいろいろ、写真撮ってる暇がない。
米英のコンビ若者がビートルズを聴いてったそうな。
スタッフ曰く「英語のライナー読めてうらやましい」
今日はミニクーパーが展示されるようです。

0