玄豆日記
玄豆屋が考える珈琲とお茶のある楽しい生活
メディア
テレビユー福島グーテン
2010年5月5日放送分
2010年5月12日放送分
−−−−−−−−−−
YouTube
ネルドリップ動画
↓↓↓クリック↓↓↓
ダージリンティ動画
↓↓↓クリック↓↓↓
リンク集
玄豆屋ホームページ
玄豆屋ショップ
玄豆屋掲示板(BBS)
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2018年7月 (1)
2017年8月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2016年4月 (4)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (2)
2015年12月 (1)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年9月 (2)
2015年8月 (3)
2015年7月 (3)
2015年6月 (2)
2015年5月 (4)
2015年4月 (7)
2015年3月 (6)
2015年2月 (5)
2015年1月 (6)
2014年12月 (8)
2014年11月 (7)
2014年10月 (6)
2014年9月 (8)
2014年8月 (11)
2014年7月 (8)
2014年6月 (9)
2014年5月 (7)
2014年4月 (14)
2014年3月 (12)
2014年2月 (10)
2014年1月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (8)
2013年10月 (20)
2013年9月 (14)
2013年8月 (13)
2013年7月 (10)
2013年6月 (11)
2013年5月 (14)
2013年4月 (22)
2013年3月 (30)
2013年2月 (21)
2013年1月 (30)
2012年12月 (23)
2012年11月 (23)
2012年10月 (15)
2012年9月 (14)
2012年8月 (19)
2012年7月 (16)
2012年6月 (26)
2012年5月 (24)
2012年4月 (20)
2012年3月 (17)
2012年2月 (14)
2012年1月 (20)
2011年12月 (24)
2011年11月 (25)
2011年10月 (25)
2011年9月 (21)
2011年8月 (12)
2011年7月 (18)
2011年6月 (22)
2011年5月 (25)
2011年4月 (24)
2011年2月 (7)
2011年1月 (24)
2010年12月 (32)
2010年11月 (26)
2010年10月 (41)
2010年9月 (22)
2010年8月 (25)
2010年7月 (25)
2010年6月 (29)
2010年5月 (38)
2010年4月 (46)
2010年3月 (40)
2010年2月 (19)
2010年1月 (27)
2009年12月 (3)
2009年11月 (7)
2009年10月 (12)
2009年9月 (13)
2009年8月 (14)
2009年7月 (15)
2009年6月 (20)
2009年5月 (26)
2008年7月 (7)
2008年6月 (19)
2008年5月 (6)
2007年6月 (1)
2007年4月 (1)
2007年2月 (1)
2007年1月 (1)
2006年12月 (8)
2006年11月 (28)
2006年10月 (9)
2006年7月 (1)
2006年6月 (2)
2006年4月 (3)
2006年3月 (4)
2006年2月 (2)
2006年1月 (11)
2005年12月 (6)
2005年11月 (2)
2005年10月 (19)
2005年9月 (15)
2005年8月 (12)
2005年7月 (14)
2005年6月 (7)
2005年5月 (18)
2005年4月 (29)
2005年3月 (33)
2005年2月 (21)
2005年1月 (30)
2004年12月 (28)
2004年11月 (62)
2004年10月 (50)
2004年9月 (53)
2004年8月 (18)
2004年7月 (11)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2006/10/31
「プレゼント」
金澤のつぶやき
福島県のテレビでプレゼント
TUF「ぐーてん」にて 11/1 9時50分より放送します
アロマサシェをプレゼント
0
投稿者: マイスター金リV
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/31
「ミネストローネ」
金澤のつぶやき
緑の濃いセロリを主役にしたミネストローネスープ
香りがすばらしく、お代わりが欲しいほど
具沢山で体に良さそうなものばかり
焙煎後のまかない料理です.
0
投稿者: マイスター金レV
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/30
「(無題)」
金澤のつぶやき
久しぶりにブースが空っぽ
秋なので売れたのかな
焙煎の日々がうれしい玄豆屋主人
0
投稿者: マイスター金ワV
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/30
「13夜の灯り」
金澤のつぶやき
十五夜は嵐でした
11月3日はどうかな
風の強い白河では十五夜は、「よそが見えなくても月が見える」
はずなのに、矢張り異常な気候なのですね
13夜は琴でも弾いてもらいましょう
高校生(女の子)バンドに前座を頼んでます
月に聞いてもらうのも一興
上がりがまちの扉の前や通路は氷のランタンに蝋燭をともします
晴れたらデスけどね
0
投稿者: マイスター金゙V
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/29
「秋の香り」
金澤のつぶやき
今日は久しぶりに秋らしい天気
珈琲豆を挽いた香りがすばらしい季節
秋限定
ブラジル 山本農園の豆をフレンチに焼き上げました
写真は煎った豆を笊で地面に着けて急速冷却中
200gで¥1000にて販売
味もテースト
苦みがさわやかで、フィニッシュがさっぱり
ブラジル単品のため、コクは今イチ
ローストがフレンチですから、濃い焼きの好きな方のみお買い上げ下さい
0
投稿者: マイスター金澤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/29
「(無題)」
金澤のつぶやき
専念寺の川縁が紅葉してきました.
白河はお寺さんが異常に多いので、風情のある場所がなにげに有りますよ
異常気象のせいか一気にこうようになる事が無くなりましたが
白河は朝晩の寒さ(冷え込み)が著しいので紅葉が町の中でも楽しめますよ
0
投稿者: マイスター金゙V
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/29
「焼きリンゴ、」
金澤のつぶやき
紅玉
無農薬のリンゴ
洗わないで焼くとおいしいので、出来れば無農薬をお使い下さい
無農薬でも酸味のあるのを使わないといけないのでリンゴの品種は紅玉
リンゴをオリーブオイルでラッピング.オーブンで170°で焼き上げる
良い香りがしたらOK
芯や種まで食べられますよ
鉄板に着いたりんご飴は絶品
写真は紅玉にオリーブをラップしたところ
出来上がり写真は、出来上がったとたんに食べてしまったのでありません
0
投稿者: マイスター金澤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/28
「パスタ伸ばし」
金澤のつぶやき
料理を作ってるといい加減な写真しか出来ませんが
ヂュラムセモリな粉250g 卵2ヶ 塩少々 オリーブオイル15ccぐらい
これを混ぜただけです
大理石の上で伸ばします。打ち粉は入りません
気持ちよく伸びて、触り心地が良ければおいしいパスタの出来上がり
試食はチーズとローズマリーの香りで
0
投稿者: マイスター金゙V
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/7
「展覧会」
金澤のつぶやき
マイスターの大昔のお友達の個展
猫づくしですよ
秋の銀座
「青木画廊」3丁目シャネルの裏辺り
10日と21日はマイスターも行ってますよ
0
投稿者: マイスター金澤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”