間口2間のおみせ
玄豆屋の85歳じいさんが座ってるので余計狭いですね.

綺麗な肉が並んでますね
鶏肉だけの専門店[鳥七]

こんな専門店が白河に有るのは
此の橋「親不孝橋」本当の名は誰も言いませんよ
此の店を超えると歓楽街となって理科らですね。

今は人家も無くなりましたが、料亭や小料理屋、芸者さんの置屋などが有ったので
此の店が有るんですよね

歓楽街は江戸時代も今も、低地に有るので

6年前の洪水で綺麗に直してしまったのが残念ですが
川縁の散歩も結構楽しめますよ
モミジの頃が最高、次は桜の頃かな
鎌倉と同じように歩けますよ.水辺を歩き、街を散策できるのですよ
(街は近年、壊されたので困ってますけど)

おいしい肉を提供する方の美味しい顔です

恥ずかしがってましたけど、
「この間は外人さんが写真を撮ってくれたよ」
「うちはそう云うのやってないからね〜」
玄豆屋のHPに協力してくれました.

今日はカレー用に切ってもらいました

ガラムマサラを振ってこれから料理
何時間で柔らかくなるかな〜

明日が食べごろ

0