ガマンニュース
カレンダー
2005年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
Super G Channel 2013 #20
Jykk A-1 SNOWSCOOT BOARD
5.26 Winter was over.
Super G Channel 2013 #19
Super G Channel 2013 #18
過去ログ
2013年6月 (1)
2013年5月 (6)
2013年4月 (4)
2013年3月 (16)
2012年12月 (1)
2012年11月 (4)
2012年10月 (2)
2012年9月 (5)
2012年5月 (6)
2012年4月 (7)
2012年3月 (5)
2012年2月 (13)
2012年1月 (7)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (2)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (5)
2011年4月 (7)
2011年3月 (13)
2011年2月 (15)
2011年1月 (13)
2010年12月 (2)
2010年11月 (5)
2010年10月 (5)
2010年9月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (4)
2010年6月 (7)
2010年5月 (13)
2010年4月 (8)
2010年3月 (14)
2010年2月 (14)
2010年1月 (24)
2009年12月 (4)
2009年11月 (2)
2009年9月 (3)
2009年4月 (4)
2009年3月 (7)
2009年2月 (12)
2009年1月 (6)
2008年12月 (6)
2008年11月 (1)
2008年10月 (14)
2008年9月 (5)
2008年8月 (24)
2008年7月 (6)
2008年6月 (10)
2008年5月 (8)
2008年4月 (6)
2008年3月 (17)
2008年2月 (19)
2008年1月 (22)
2007年12月 (1)
2007年11月 (6)
2007年10月 (7)
2007年9月 (8)
2007年8月 (8)
2007年7月 (6)
2007年6月 (10)
2007年5月 (3)
2007年4月 (8)
2007年3月 (14)
2007年2月 (15)
2007年1月 (20)
2006年12月 (12)
2006年11月 (5)
2006年10月 (7)
2006年9月 (13)
2006年8月 (26)
2006年7月 (17)
2006年6月 (21)
2006年5月 (29)
2006年4月 (4)
2006年3月 (12)
2006年2月 (15)
2006年1月 (3)
2005年12月 (11)
2005年11月 (12)
2005年10月 (3)
2005年9月 (14)
2005年8月 (9)
2005年7月 (2)
2005年4月 (3)
2005年3月 (12)
2005年2月 (8)
2005年1月 (12)
2004年12月 (13)
ブログサービス
Powered by
2005/9/29
「ナベッチ」
さいきんホント朝晩冷え込むようになりました。
日中は暖かいのでTシャツですが日が暮れると冷えますね。
お店の自販機、先週からホット入れたらすぐに売り切れになりました。
どうやらこの辺りではウチの自販機だけホットらしいです。
季節の変わり目、冷えると調子悪いのがヒザと足首。
どちらも、やはり手術したところが痛かったりします。
動きが悪い・・・
写真はナベッチこと渡辺氏。
りんごジャムのフライヤー、看板等を造っていただきました。
2児のパパでトライアルライダー。
FREITAG
愛用者です。
0
投稿者: GMN
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/27
「kagaya氏」
カガヤさん。30過ぎてからBMXに目覚め、毎日のようにトレイルに通う人。
このひと無くしてはGトレイルはありえません。
面とスムースさにこだわり、辛口なゲキを飛ばし、みんなのオヤブンです。
写真は愛息子のヨースケくんと。
0
投稿者: GMN
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/26
「さんきち」
りんごジャムにイチバン遠くから来ていただいたライダー。
さんきちくん。なんと広島県からきました!
MTBJシリーズに出てます。
遠方から来たライダーはレースもジャムも観光も楽しんで、青森を気にいってくれた!?みたいです。嬉しいですね!
また遊びに来てください!
0
投稿者: GMN
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/24
「秋ですなぁ」
23日で28歳になりました。なんか微妙な年齢ですなぁ。
自転車キャリア14年ですよ。
長いけど、あっとゆー間な感じがします。
青森はここ2,3日朝夕だいぶ冷え込むようになりました。
皆さん風邪には気をつけましょう。
あとポリにも気をつけましょう。
先週から秋の交通安全運動が始まったようですよ。
写真はボク。
0
投稿者: GMN
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/22
「たくさん」
今回のりんごジャムは女性ライダーの姿も多く見られました。
またギャラリーの方々もライダーの交友関係、家族、子供、彼女、などなどたくさんの方が遊びに来てくれました。
またDJ TAROWさんにもお世話になり、とても良い音でイベントを楽しむことができたと思います。
家族や友人が一緒に楽しめる笑顔のある良い雰囲気のジャムになったのではないでしょうか?
ギャラリーに来て頂いた方々、今度は一緒に自転車を楽しみませんか?
りんごジャムの感想、レポートの感想などコメントしていただけると嬉しいです。
0
投稿者: GMN
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/21
「ノブさん」
MTBレースを始めてずーーっと公私共にお世話になってる人。
弘前のタケウチサイクル店主、ノブさんです。
もう10年くらい前になるのかなぁ?
「ハマータイム」というビデオでダージャン、トレイルというものを初めて見て、衝撃を受け、ノブさんとお客さん数名とで河川敷にジャンプを造って遊びだしたのが「青森のダートジャンプシーン」のハジマリ。
そのころは「面に合わせる」ことや「バックサイド」なんて言葉もよく分かってなかった。笑)
土を掘ってジャンプ造って飛んでコケて。
擦り切れるくらい「ハマータイム」を見て、乗り方やジャンプのカタチを研究してたなぁ。
今でも弘前トレイルはタケウチローカルたちによって守られてる、由緒ある!?トレイルなのです。
0
投稿者: GMN
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2005/9/20
「セイヨー」
りんごジャムが終わってからMTBジャパンシリーズにスタッフとして参加していたため更新できずにいました。ライダー、関係者の方々お疲れ様でした。
少しずつりんごジャム関係アップしていきます。
写真は八戸市の
セイヨーさん
。
僕がBMXに乗り始めるきっかけとなった人なんです。
この人と出会ってなければBMXに乗っていなかったと思う。
セイヨーさん繋がりで、三沢米軍基地に居たトミーを知り、基地のトレイルに行ったりしてBMXがおもしろくなった。
MTB関係しか知らなかったけどセイヨーさん繋がりでいろんなBMXライダーと知り合えたと思っています。
僕に最高の影響を与えてくれた「オヤジライダー」です。
ブログでりんごじゃむのレポート
が見れますよ。
0
投稿者: GMN
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2005/9/14
「ユータ」
すっごいライダーが来てくれました!栗瀬裕太。
イタリアの世界戦からそのまま来てくれました。
ひとりだけエアーの高さがハンパない!
Gトレイルで360°したりバックフリッップしたり・・・
はじめて見たんで興奮モノです。
サイコーでした!
0
投稿者: GMN
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/14
「ツカチャン」
りんごジャムのレポートをブログでアップしていきます。
今回のりんごジャム、ほんとにたくさんのライダーが来てくれました。
感謝感謝です。
写真は
ツカチャンこと塚本岳
のXアップキャンキャン。
日本のDHライダーの草分けで、僕らくらいの年齢のライダーはみんなツカチャンに憧れてダウンヒルを始めたといっても過言じゃありません。
そんなツカチャンとレース以外でこうして一緒にライディングできること自体が僕自身とてもうれしく、感激しました。
0
投稿者: GMN
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/12
「ありがとうございました!」
りんごジャムに遊びに来てくれたライダー、ギャラリーのみなさんどうもありがとうございました!
県内はもちろん、全国各地からも約80人のライダーが来てくれました。
僕自身もたくさんのライダーとライディングして喋ってほんと楽しかったです!
写真やレポート、近いうちにアップします。
下の写真はクリセユータのハイエアー!
0
投稿者: GMN
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
我満商会オンラインストア
JYKK スノースクート
一歩さがって二歩すすむ!!
snowscoot-underground
Let's grasp a handle!
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
俺も応援してるぜ。…
on
猪俣康一 選手!
世界戦お疲れさまで…
on
SNOWSCOOT WORLD CHAMPIONSHIPS Day 1
毎年、盛り上がって…
on
百沢トリプルクロス!
お疲れ様でした! …
on
百沢トリプルクロス!
お疲れ様でした&お…
on
百沢トリプルクロス!
teacup.ブログ “AutoPage”