今週はEXブートキャンプに行ってきました。
・・・・・その前に河口部へ寄り道しましたが・・ノーバイト

なかなかシーバスのお顔は拝めませんね
現地近くの堤防でレインボーマンさん・ミネジさんと合流



ちょこっと竿を出しミニメバル・アジと遊んでからいざEXブートキャンプへ入隊
暗いうちからメバル・根魚を狙うも反応が薄〜い

うねりの影響か!?
それでもお土産分は確保できいざ朝マヅメ

レインボーさん・ミネジさんはジグに持ち替え臨戦態勢
・・・自分は。。。
トップ道一直線で。。(笑)
ワンチェイスあったもののやはりそう甘くなく沈黙が続く
それを尻目にお隣では・・
ポン
ポンと
たまらずジグに持ち替えるも地合い終了〜
自分だけ青物ボ

を喰らってしまいました(汗)
後々考えるとたまたま磯際で引っ掛かってきたカタクチイワシのサイズが5〜6pでした。この日一番あたりがあったミネジさんのジグは丁度それ位のシルエットでした。
今回の釣行はベイトのサイズやシルエットに合わせることの大切さを痛感しました。
そんなこんなもありながら寝ずの約12時間の釣行は無事終了〜 次回以降にリベンジしたいと思いました。
海から昇るご来光
青物の気配漂ういい感じでした

磯の先端で青物を狙う同級生コンビ
「オーーーHITォー!!」
「ま・まじか!?!?」
綺麗な能登の恵みに感謝です。。
今回はガシラとメバルを酒蒸し(タイ風ソース)で食べました。タイ風ソースの作り方は・・ナンプラーとレモン汁と水を2:2:1で調合するとできあがります。
簡単ですがおいしいですよ
お試しあれ
・・・・・・・番外編
帰り際のデイメバで最近流行の”空からおたまじゃくしに”遭遇(笑)

0