いや〜暑い

普段やんちゃっ子も

こうですわ(笑)
8月30日午後から予定があったので5時間限定で沖に出てきました。。
先週より1時間遅れで出航


・・・・とはいっても
あたりはまだ真っ暗
季節は秋へとシフトしていってますね
先ずは先週良かったサビキをつけてアジ狙いも根に引っ掛けて速攻ロスト

唯一のアタリサビキが無くなり渋々他のサビキにしたけど無反応
早々にインチクにシフトよいポイントを探しながら船を進める
程なくしておいしそうなポイントを探ると・・・
美味しい魚GET!!
次はテンヤで・・・中層でHITしたけど痛恨のバラシ!!
もっと粘ってみたかったけど。。。
時間も無いので執着せずさらに沖へ
テンヤポイントの前に魚群が・・・・
シイラ(ペンペン)群れ
テンヤポイントの事は忘れて早速捕獲作戦へ・・・
ジグやブレード一通りやってみたけど無視
ボックスの片隅を陣取るあるルアーをつけてみる
着水後早巻き。。
勝負アリ
ほぼワンキャストワンフィッシュ
気分よくテンヤにシフト
エサラス1でまたも中層で今日一のアタリ「もらった!!」の数秒後・・・
「しまった〜

」
痛恨のバラシ・・・
帰ろうと思っていたけど欲を出してインチ・・・・
ここで着信アリ

「どこ


」
「か・帰りまーす」

海上で釣り仲間と遭遇してしばし釣り談義しました

朝マズメ

微妙ですが富山湾越しに立山連峰がくっきり見えました
今回のヒットルアーはハッサク工房の「尺八ミノー」です。
極悪なくらいにハードに使っても壊れない耐久性と超早巻きでもバランスを崩さないところがシイラにイイ!!です。
エギングシーズン不意のナブラの対応にボックスに忍ばしておいてもイイかもです。
欲言えばもっとサイズのイイシイラ狙いたいですね


0