右
左
やっぱ能登島大橋から見る眺めは最高です
毎週毎度の事ですが日曜の晩から月曜にかけて
”釣り”に出かけてきました。。
今回は比較的天候がおっだやかだったので外浦でも・・と思っていましたが能登有料から見る海は何故か???荒れていました。。。。(汗
取り敢えず能登の河口部に立ち寄りシーバス調査

もちょっと立ち寄ったくらいでは簡単に口を使ってくれませんでした・・・
そのままメバリングタックルに持ち替え外浦ランガン


も考えましたが予想以上に荒れているので内浦へ避難
いつものランガンコース&少しだけ新規開拓へ

ハードルアーで誘うも分が悪いのでソフトルアーの中層〜ボトムを攻めるとワンキャスワンヒット

も居つきの個体ばかりでのブルーが居ない
このまま連チャン・・・かと思われましたが後が続かずでした。この後ポイントを移動してメバペンでようやくGET!!

マズメを迎えるべく本命ポイントも刺し網攻撃に遭い移動

ブルーバック&カブラポイントに入るも強烈な嫌がらせ的な風に遭いボツ


そんな中数匹アタックしてくる個体は金魚クラスのおちびチャン”俗に言うぷるぷるです”

何とも悩ましいサイズばかりです。。汗
ぽかぽか陽気の車内で仮眠の後タケノコポイントへ移動


道中ジャンキーさんから


連絡があり
ジャ「今からがおまるさんとベッコウまわるんスけどどうっすか??」
自「よろしくお願いしま〜すm(_ _)m」
・・・・という感じに突然ですがタケノコの巨匠のお二方とまわることに・・・
石川の巨匠はウェーダーを履きガチンコスタイルで、富山の巨匠は陸っぱりのスタイルで。。そして自分は富山の巨匠を横目にチラリ陸っぱり
攻め方と状況がガッチンコしてアタリが出始める
最近忘れかけていた根魚特有の「ゴゴッ」というアタリ
思い出しました〜〜
しかし刻々と変化する状況に対応しきれずこの後はさっぱし

それを横目に石川・富山の巨匠は釣りまくる・しゃべっていても釣る・電話をしながら「あたった」etc・・etc・・
止まる様子ナシ。。。。でした

0