7月20日 台風が朝鮮半島にむかってくれたのでジギングに行ってきました。。
福井県は玄達瀬。約3年ぶりです。。。
今回は
バーチカルさんにお世話になりました。。口ひげの似合う男前の船長さんです。。。
海のご機嫌もよく全速力でポイントに向かいます。
ポイント到着が6時前

ここから終了時間の5時半までの長期戦です。
こんなに釣りのできるフィールドはなかなか無いでしょう。。いや無いと思います。。
今回のメンバーは。。
師匠Y平君・神様F田君・凄腕のS一君・なにかをやってくれるYJに自分の五人です。
朝一60mラインからシャローのポイントまでテンポよく流すも青物からのコンタクトは師匠のショートバイトのみ・・・
この後、一気に100〜150メーターラインに移動して何回か流していると・・・
YJにHIT!・・・ゆっくりゆっくり上がってきたのは良型の白ソイ
この魚、食べると上手いらしいです。自分も小さいのは釣ったことありますがこんなデカイのは見たことありませんでした。。
オイシイ珍客に船中も湧きますが今日は、肝心の青物のテンションが・・・
そんな中自分に着底と同時にHIT!・・・
しましたが青物独特の引きではなく底物っぽい引き
しばらくして海中から赤い影が・・・
巨大なガシラっす。。。
今まで見たこともありません・・汗
YJにブツ持ち写真も撮っていただきました。。
この後、かなりヤルキのある群れにあたって神様に船中唯一の青物がHIT!
ちょいちょいとやり取りして難なくキャッチしていました。。。
この後、船中魚のコンタクト無く玄達の厳しさを見せつけられました・・涙
トリヤマを探すF田君・食事中のY平君・一休みのS一君
毎度おなじみの宴会カット

今回のメニューは”わかめうどん”船が揺れるたびに死守
今回の・・・
皆様猛暑の中お疲れ様でした次回またがんばりましょう。。

0