2008/12/23
チョコレート・フォンデュ 食べ物
今夜は一足早く家族でクリスマスパーティ☆
クリスマスケーキのかわりに、夏にスイスからのお土産でいただいていた「チョコレート・フォンデュ」を開封しました!
カップ入りの固まったチョコレートと、陶器の器、台、ロウソクがセットになっていて、カップ入りチョコをレンジに2分ほどかけてトロトロに溶かしたら、器に入れて台にセット、ロウソクに火をつけて温めた状態で、果物やクッキーなどをチョコにつけていただきます。


今回は、バナナ・イチゴ・ビスケットの3種にしたんですが、イチゴが想像以上においしかったです。ちょっと酸味のあるものと合うんですね〜。次回はパイナップルやキウイなども試してみたいです。
それに、この入れ物、チーズフォンデュ(にはちょっと小さいかなー。)や、バーニャガウダのときにも使えそうです。
クリスマスケーキのかわりに、夏にスイスからのお土産でいただいていた「チョコレート・フォンデュ」を開封しました!
カップ入りの固まったチョコレートと、陶器の器、台、ロウソクがセットになっていて、カップ入りチョコをレンジに2分ほどかけてトロトロに溶かしたら、器に入れて台にセット、ロウソクに火をつけて温めた状態で、果物やクッキーなどをチョコにつけていただきます。


今回は、バナナ・イチゴ・ビスケットの3種にしたんですが、イチゴが想像以上においしかったです。ちょっと酸味のあるものと合うんですね〜。次回はパイナップルやキウイなども試してみたいです。
それに、この入れ物、チーズフォンデュ(にはちょっと小さいかなー。)や、バーニャガウダのときにも使えそうです。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ
2008/12/23 21:37
これぞ我が家のクリスマス定番料理ってありますか?我が家は、なぜかすき焼きなんです。適度にご馳走感があり、満足感もありつつ用意がラク...