2008/10/23
モーソナK330動画アップ♪ ピアノ
ベトベンの月光3楽章を練習していて「ぐぁぁ〜〜〜このドミソミドミソミ・・・パターン、単純なのにど〜してこんなに弾きにくいんじゃー!」とジタバタし「そういえばドソミソパターンといえばモーツァルト!最近弾いてないけど、ベトベンに比べたら弾きやすいかも??」
・・・と思い立ち、弾いてみました。
いろいろツッコミどころ満載ですが・・・ぐっとこらえてアップ〜。
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=pXUjOW2lElM
・・・と思い立ち、弾いてみました。
いろいろツッコミどころ満載ですが・・・ぐっとこらえてアップ〜。
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=pXUjOW2lElM
2008/10/23
りす増殖中 日記
最近新しく家にやってきたリスたち。
まずはリスモちゃん!!携帯を持っていないのにリスモ好きなわたしのために、携帯を持ってるお友達がプレゼントしてくれました♪
2cmくらいのミニサイズのリスモちゃんは、磁石でできていて、缶にくっついています。缶の中にはミニサイズのメモが入ってます。(ちょっとピンボケになってしまいました;)

そして、蝋燭のりす。燃やせない〜!

真ん中のどんぐりのリス。娘が作ってくれました。顔と体がどんぐり、しっぽは杉か何か針葉樹の葉っぱ、手足は爪楊枝でできてます。

まずはリスモちゃん!!携帯を持っていないのにリスモ好きなわたしのために、携帯を持ってるお友達がプレゼントしてくれました♪
2cmくらいのミニサイズのリスモちゃんは、磁石でできていて、缶にくっついています。缶の中にはミニサイズのメモが入ってます。(ちょっとピンボケになってしまいました;)

そして、蝋燭のりす。燃やせない〜!

真ん中のどんぐりのリス。娘が作ってくれました。顔と体がどんぐり、しっぽは杉か何か針葉樹の葉っぱ、手足は爪楊枝でできてます。
