2008/5/28
京成バラ園(その3) お花
2時間くらい見て、もっと見ていたい気持ちもあったのですが、暑くてクラクラしてきたので(温度計見たら32度でした!)帰りました。





写真、まだまだある(150枚くらい)のですが、きりがないのでこのへんでやめておきます^^;





写真、まだまだある(150枚くらい)のですが、きりがないのでこのへんでやめておきます^^;
2008/5/28
京成バラ園(その2) お花
カメラマンは夫にまかせ、わたしはゆっくりバラ鑑賞。↓

ときどきバラを背景に撮ってもらいました。「ぶははーっ!!昔の少女マンガみたいな構図!!バラ背負ってる〜。」と夫が笑いながら撮ってました。
紫のバラは「しのぶれど」。あまりにたくさんのバラがあるので、なかなか名前が覚えられなかったけれど、これは特に印象的だったので覚えています。

こちらは「ブラスバンド」だったかな?



ときどきバラを背景に撮ってもらいました。「ぶははーっ!!昔の少女マンガみたいな構図!!バラ背負ってる〜。」と夫が笑いながら撮ってました。
紫のバラは「しのぶれど」。あまりにたくさんのバラがあるので、なかなか名前が覚えられなかったけれど、これは特に印象的だったので覚えています。

こちらは「ブラスバンド」だったかな?



2008/5/28
京成バラ園 お花
京成バラ園に行ってきました。
「え〜?バラ?興味ないから一人で行ってくれば?」という夫を「絶対見たら驚くから!ほんっとにスゴイんだから!見ないと損だよ!」と強引に説得し、一緒に行きました。
ゲートをくぐって、ローズガーデンの全景があらわれると・・・


「おぉぉぉ〜〜〜!!なんじゃこりゃー!!スゴイなぁ〜!!」とわたしの期待以上にビックリした様子の夫。
「カメラ貸して、カメラ!」と、わたしよりも夢中で次々バラの写真を撮っていました。


「え〜?バラ?興味ないから一人で行ってくれば?」という夫を「絶対見たら驚くから!ほんっとにスゴイんだから!見ないと損だよ!」と強引に説得し、一緒に行きました。
ゲートをくぐって、ローズガーデンの全景があらわれると・・・


「おぉぉぉ〜〜〜!!なんじゃこりゃー!!スゴイなぁ〜!!」とわたしの期待以上にビックリした様子の夫。
「カメラ貸して、カメラ!」と、わたしよりも夢中で次々バラの写真を撮っていました。

