2016/5/31
ねむいなぁ Diary
眠いなぁ… …いつも寝不足
8時間の6〜7割程度 かな?!
もっと早くちゃんと寝ましょう
日付変わるまでには眠りたいんですけど… …
と 言ったら 生活習慣でしょう と言われた
そう 長い間の生活習慣
日付変わっても仕事している時もあったし
シフトの時もあったし ながーい生活習慣がくせになっている
夜中にひとりになると おちつく時もあったし
今より睡眠時間が少ない時もあったし
いろいろ 忙しかったなぁ
よく体がもっている… …笑
今までに倒れていても不思議じゃない
もう少しの間 楽しむために健康に注意しましょう
睡眠不足を解消することも必要だ
うん はやくねよう!!
8時間の6〜7割程度 かな?!
もっと早くちゃんと寝ましょう
日付変わるまでには眠りたいんですけど… …
と 言ったら 生活習慣でしょう と言われた
そう 長い間の生活習慣
日付変わっても仕事している時もあったし
シフトの時もあったし ながーい生活習慣がくせになっている
夜中にひとりになると おちつく時もあったし
今より睡眠時間が少ない時もあったし
いろいろ 忙しかったなぁ
よく体がもっている… …笑
今までに倒れていても不思議じゃない
もう少しの間 楽しむために健康に注意しましょう
睡眠不足を解消することも必要だ
うん はやくねよう!!
2016/5/30
今日も music
雨かと思ったら よく晴れた
日傘と帽子が必要なくらい
気温差が激しいから 風邪ひきさんも多い
気をつけなくては、月曜日 一日終了!!
やっぱり 遅くまで起きていて寝不足
夜更かし習慣って 相当な決心がないと直せない
時間が足りないからというのも確かだけど
夜中になるとなーんとなく嬉しくなるというか
眼が冴える
途中眠い時もあるのにね
その時寝ておけばよいのに やらなければ… …が
いっぱい
仕事辞めたらどうなるでしょう(笑)
日傘と帽子が必要なくらい
気温差が激しいから 風邪ひきさんも多い
気をつけなくては、月曜日 一日終了!!
やっぱり 遅くまで起きていて寝不足
夜更かし習慣って 相当な決心がないと直せない
時間が足りないからというのも確かだけど
夜中になるとなーんとなく嬉しくなるというか
眼が冴える
途中眠い時もあるのにね
その時寝ておけばよいのに やらなければ… …が
いっぱい
仕事辞めたらどうなるでしょう(笑)
2016/5/29
雨 Diary
雨足は普通だけれど 今日も明日も降ると
プランターの土が湿りすぎ(?!)
昨日植えたナデシコが かわいそう
雨の苦手な乾燥気味に育てた方が良いものは
テラスに置いているけれど湿気が多いとよくない
洗濯物も湿気気味
蒸気アイロンにしないでそのままかけると
湿気が取れてちょうど良い
いつもアイロンがけするシャツ類からはじめて
タオルから下着までアイロンかけしてしまった
かけなくても良いものまでかけたくなる
暇じゃないのに… …笑
アイロンがけは好きだけど真夏はちょっとねぇ
暑くなりすぎる… …
アイロンをかけなくても済む服で
仕事中も着ていられる服装となると… …
ちょっと考える
シャツとパンツが一番無難だから
アイロンがけはしかたないなぁ(笑)
ということになる
雨から アイロンがけのことになってしまったけれど
このまま梅雨に入っていくのだろうか。。。
プランターの土が湿りすぎ(?!)
昨日植えたナデシコが かわいそう
雨の苦手な乾燥気味に育てた方が良いものは
テラスに置いているけれど湿気が多いとよくない
洗濯物も湿気気味
蒸気アイロンにしないでそのままかけると
湿気が取れてちょうど良い
いつもアイロンがけするシャツ類からはじめて
タオルから下着までアイロンかけしてしまった
かけなくても良いものまでかけたくなる
暇じゃないのに… …笑
アイロンがけは好きだけど真夏はちょっとねぇ
暑くなりすぎる… …
アイロンをかけなくても済む服で
仕事中も着ていられる服装となると… …
ちょっと考える
シャツとパンツが一番無難だから
アイロンがけはしかたないなぁ(笑)
ということになる
雨から アイロンがけのことになってしまったけれど
このまま梅雨に入っていくのだろうか。。。
2016/5/28
ついつい Diary
花の苗を買ってしまう
良い苗で安価だと ついついいっぱい買ってしまう
多年草だと考えてしまうけど 一年草だと気軽に!
たくさんあれば良い というわけではないけれど
プチ買い物症候群(ただしお得感がある花に限る)
値段が高く立派に育っている鉢植えの方がお得なのかもしれないけれど
自分で持ち運びできるというのは大きい
宅配便を待つのはイヤ
待っている時間も 何かしてはいるけれど
チャイムが聞こえにくいし間に合わないから外回りのことができない
出かけられないとか
結果的に夕方届くこととか いろいろある
今日は、2週間前のピエールさんを植えて
今日のペチュニアその他を植えて… …
画像を撮っていないなぁ
乾かし気味に育てるものが多いから 水やり注意!!
良い苗で安価だと ついついいっぱい買ってしまう
多年草だと考えてしまうけど 一年草だと気軽に!
たくさんあれば良い というわけではないけれど
プチ買い物症候群(ただしお得感がある花に限る)
値段が高く立派に育っている鉢植えの方がお得なのかもしれないけれど
自分で持ち運びできるというのは大きい
宅配便を待つのはイヤ
待っている時間も 何かしてはいるけれど
チャイムが聞こえにくいし間に合わないから外回りのことができない
出かけられないとか
結果的に夕方届くこととか いろいろある
今日は、2週間前のピエールさんを植えて
今日のペチュニアその他を植えて… …
画像を撮っていないなぁ
乾かし気味に育てるものが多いから 水やり注意!!
2016/5/27
なにが Diary
おこるかわからない
それは いつでも感じているけれど
実際に起こったことを自分におきかえてみるとタイヘン
起こりうることを想定して 早め早めの行動をしていたけれど
今は慣れてしまって わりとギリギリ
何かがあったら楽しみにしていたことも
行ったことさえムダになる
今おとなしくしているけれど(笑)
来月後半から再来月にかけて忙しい
まだ手配していないものが多くて 早め行動にはちょっととおい
明日はいろいろ手続きをしよう!! と思う
それは いつでも感じているけれど
実際に起こったことを自分におきかえてみるとタイヘン
起こりうることを想定して 早め早めの行動をしていたけれど
今は慣れてしまって わりとギリギリ
何かがあったら楽しみにしていたことも
行ったことさえムダになる
今おとなしくしているけれど(笑)
来月後半から再来月にかけて忙しい
まだ手配していないものが多くて 早め行動にはちょっととおい
明日はいろいろ手続きをしよう!! と思う