2016/1/31
1月31日 Diary
今日で1月も終わり 明日から2月
ほんとうに早い
また バタバタの1週間が始まる
出勤の日は 時間にゆとりがない
お休みの日で予定がなければ家から出たくない
この繰り返し
毎日がすべて自分の自由になる時間だったら… …
とても贅沢
今日は 自分の課題を一つ仕上げた
メモ状態から形にした
気持ちが動かないと頭が動かない
手も動かない(笑)
形にした後 何度も読み返す
そして ほどほどのところで折り合いをつけて
エイッと送信
気がかりなことが片づくと少しだけ気持ちがすっきり
大量のCDとビデオと雑誌
来週の土日で何とかしなくちゃ
全部処分したらすっきりするのだろうけど
それは できない となると 収納の工夫
あの中に これも入っている
最近聴いていないけど 大好きだった
いろんな大好きや興味があったものがぎっしり
捨てられない人は想い出にすがりすぎるのか… …
もったいないという気持ちが強いのか
捨てる人がいて 捨てない人がいて
どちらも良いことだと思えたらそれでよいではないかと思う
ほんとうに早い
また バタバタの1週間が始まる
出勤の日は 時間にゆとりがない
お休みの日で予定がなければ家から出たくない
この繰り返し
毎日がすべて自分の自由になる時間だったら… …
とても贅沢
今日は 自分の課題を一つ仕上げた
メモ状態から形にした
気持ちが動かないと頭が動かない
手も動かない(笑)
形にした後 何度も読み返す
そして ほどほどのところで折り合いをつけて
エイッと送信
気がかりなことが片づくと少しだけ気持ちがすっきり
大量のCDとビデオと雑誌
来週の土日で何とかしなくちゃ
全部処分したらすっきりするのだろうけど
それは できない となると 収納の工夫
あの中に これも入っている
最近聴いていないけど 大好きだった
いろんな大好きや興味があったものがぎっしり
捨てられない人は想い出にすがりすぎるのか… …
もったいないという気持ちが強いのか
捨てる人がいて 捨てない人がいて
どちらも良いことだと思えたらそれでよいではないかと思う
2016/1/30
零下 Diary
この間の零下の日々は 風が半端なく強かった
大きな重い鉢で 台風の時でさえ倒れていなかったのに
今回は簡単に倒れていた
起こしても夜の間にまた倒れ… …
今はまだ方向を変えて倒したままにしている
ビニールで囲ってはいたけど完全に対策をしていなかった寒さに弱い植物たち
冷風にやられて一度凍ったのかな ふにゃーとなった部分と大丈夫な部分あり
もっとちゃんと温室状態にしておけば良かった
零下の風を甘く見ていた
普段はあまり風が吹き込まない場所なのに… …
強風の注意報が出ていたから 相当吹いたのでしょう
零下の風にさらされてもなんともない葉や花のものもあるのに
寒さに弱い植物たちは もっとちゃんと守ってあげないといけません
ミニ温室がほしいな!と下見したままで終わっていた
物を増やさないことと矛盾しつつ日々が過ぎてゆく
大きな重い鉢で 台風の時でさえ倒れていなかったのに
今回は簡単に倒れていた
起こしても夜の間にまた倒れ… …
今はまだ方向を変えて倒したままにしている
ビニールで囲ってはいたけど完全に対策をしていなかった寒さに弱い植物たち
冷風にやられて一度凍ったのかな ふにゃーとなった部分と大丈夫な部分あり
もっとちゃんと温室状態にしておけば良かった
零下の風を甘く見ていた
普段はあまり風が吹き込まない場所なのに… …
強風の注意報が出ていたから 相当吹いたのでしょう
零下の風にさらされてもなんともない葉や花のものもあるのに
寒さに弱い植物たちは もっとちゃんと守ってあげないといけません
ミニ温室がほしいな!と下見したままで終わっていた
物を増やさないことと矛盾しつつ日々が過ぎてゆく
2016/1/29
毎日 Diary
何かと バタバタしてしまう
計画的にと思うのに 間に何かが入ると
すぐに時間不足になってしまう
まぁ 今は仕方がないんだけど… …
ちゃんと理由があるけれど ここでは内緒(笑)
帰ってごはんを食べたらもう眠くなる
時間も時間だし
すぐ眠くなると言ったら
『疲れてるんですよーーー』と言われた
確かにそうかも… … 体力がなくなったのかなぁ
毎日最終バスで帰ってた頃は 気力だけでこなしていた
そして仕事以外のこともこまめにやっていたから常時睡眠不足
いろんなことがある
自分の気持ちだけではどうすることもできないことや
気力で何とかできること
月曜日は振替のおやすみを取ったから4日間の出勤だったけど
なかなか濃い日々でした
明日明後日は またぐだーっとなってしまうか
動きすぎてしまうか どちらにしても極端だ
何でも ほどほどにしないとね… …笑
計画的にと思うのに 間に何かが入ると
すぐに時間不足になってしまう
まぁ 今は仕方がないんだけど… …
ちゃんと理由があるけれど ここでは内緒(笑)
帰ってごはんを食べたらもう眠くなる
時間も時間だし
すぐ眠くなると言ったら
『疲れてるんですよーーー』と言われた
確かにそうかも… … 体力がなくなったのかなぁ
毎日最終バスで帰ってた頃は 気力だけでこなしていた
そして仕事以外のこともこまめにやっていたから常時睡眠不足
いろんなことがある
自分の気持ちだけではどうすることもできないことや
気力で何とかできること
月曜日は振替のおやすみを取ったから4日間の出勤だったけど
なかなか濃い日々でした
明日明後日は またぐだーっとなってしまうか
動きすぎてしまうか どちらにしても極端だ
何でも ほどほどにしないとね… …笑
2016/1/28
かさ Diary
久しぶりに 長いかさ
もらって(いただきものではない/笑)ロッカーに入れたままだった
一年近い?
いざ 使おうとして 開かない… …
押すはずの場所が開ける部分に届かない!
そこで すき間からプッシュして開いた
閉じる時 閉じられなくて焦った
やはり すき間から押さえて閉じた
う〜ん
もしかして 安全ガード?
それにしても ん? ん?と何度も思ったかさは初めてだ
きっと 置いたままになるだろう
それでも 予備のかさは必要だから ちょうど良い!!
と思うことにしよう
もらって(いただきものではない/笑)ロッカーに入れたままだった
一年近い?
いざ 使おうとして 開かない… …
押すはずの場所が開ける部分に届かない!
そこで すき間からプッシュして開いた
閉じる時 閉じられなくて焦った
やはり すき間から押さえて閉じた
う〜ん
もしかして 安全ガード?
それにしても ん? ん?と何度も思ったかさは初めてだ
きっと 置いたままになるだろう
それでも 予備のかさは必要だから ちょうど良い!!
と思うことにしよう
2016/1/27
これ Diary
おいしい(o^〜^o)

普段ほとんど行かない ファミマ
2月の1枚を受け取ってきた
どこの席か知りたかった(笑)
そうかー そんなもんだよね… …
という感じです
一番後ろよりひとつ前 比較的真ん中より
唯一当選したもの
1/6 だから 必ず行かなくては
その後の追加は申し込まなかったし
本当に ワンチャンだから
体調悪くて行けなかった… …
なんてことにならないように
気をつけなくちゃ!!
風邪を甘く見ていたら
咳が どんどんひどくなる… …
しつこい(笑)

普段ほとんど行かない ファミマ
2月の1枚を受け取ってきた
どこの席か知りたかった(笑)
そうかー そんなもんだよね… …
という感じです
一番後ろよりひとつ前 比較的真ん中より
唯一当選したもの
1/6 だから 必ず行かなくては
その後の追加は申し込まなかったし
本当に ワンチャンだから
体調悪くて行けなかった… …
なんてことにならないように
気をつけなくちゃ!!
風邪を甘く見ていたら
咳が どんどんひどくなる… …
しつこい(笑)