2010/3/31
3月31日 Diary
今年の 3月31日も おわる…
今日は 雨
いつもより順調に終了!!
順調なのには訳があるのだけれど
思ってたより 早く帰れた
明日から ちょっと たいへん?!
かな?!
良いことも悪いことも背中合わせ…
今日もとても眠い 睡眠不足(笑)
今日は 雨
いつもより順調に終了!!
順調なのには訳があるのだけれど
思ってたより 早く帰れた
明日から ちょっと たいへん?!
かな?!
良いことも悪いことも背中合わせ…
今日もとても眠い 睡眠不足(笑)
2010/3/30
さくら 桜 flower
まだまだ 寒いけれど さくら が 花開いていて
つぼみも多いけれど とてもきれいです



帰る途中の神社にて
次の土日が お花見にちょうどよさそう!!
もう 4月 それなのに 寒すぎ!!
つぼみも多いけれど とてもきれいです



帰る途中の神社にて
次の土日が お花見にちょうどよさそう!!
もう 4月 それなのに 寒すぎ!!
2010/3/29
パックンチョ お菓子
今朝 コンビニにて 迷うことなく購入の
パックンチョ ハチミツ

お昼ごはんの後
マグカップと同じだと言うことに気付き
記念撮影(笑)このあとで食べました…
甘かった… … お菓子だもん
甘いのは あたりまえでしょ!!と思いつつ(笑)
ジャケ買いならぬ パケ買い?!
のお菓子でした

見てるだけで なごむ(笑)
プーさんの体型には なりたくないけど… …
そりゃそれで いいか!! いや よくない!!
ちょっと 風邪気味 のどがおかしい
気をつけなくっちゃ 今週は6日出勤!!
パックンチョ ハチミツ

お昼ごはんの後
マグカップと同じだと言うことに気付き
記念撮影(笑)このあとで食べました…
甘かった… … お菓子だもん
甘いのは あたりまえでしょ!!と思いつつ(笑)
ジャケ買いならぬ パケ買い?!
のお菓子でした

見てるだけで なごむ(笑)
プーさんの体型には なりたくないけど… …
そりゃそれで いいか!! いや よくない!!
ちょっと 風邪気味 のどがおかしい
気をつけなくっちゃ 今週は6日出勤!!
2010/3/28
ケーニヒス クローネ お菓子
神戸のお店に行ってみたい!!
スティックのパイとクッキー おいしい!!

もらったものを撮った画像はあるのですが
楽天リンク画像
【いちおしスウィーツ】[ケーニヒスクローネ]神戸アルテナ(抹茶)12カット(81140-3549/286)

【いちおしスウィーツ】[ケーニヒスクローネ]神戸アルテナ(チョコ)12カット(81140-3549/286)

ケーニヒスクローネ(PC)
http://konigs-krone.co.jp
ケーニヒスクローネ(携帯)
http://www.shopmaker.jp/pro/m/shop.cgi?user=012420
スティックのパイとクッキー おいしい!!

もらったものを撮った画像はあるのですが
楽天リンク画像
【いちおしスウィーツ】[ケーニヒスクローネ]神戸アルテナ(抹茶)12カット(81140-3549/286)

【いちおしスウィーツ】[ケーニヒスクローネ]神戸アルテナ(チョコ)12カット(81140-3549/286)

ケーニヒスクローネ(PC)
http://konigs-krone.co.jp
ケーニヒスクローネ(携帯)
http://www.shopmaker.jp/pro/m/shop.cgi?user=012420
2010/3/27
マーガレット と プリムラ flower
今日も 寒い!!
寒いけれども 太陽の日ざしは
ぽかぽかと暖かい!!

この寒さで マーガレットの開花が遅くなっている
ゆっくり咲くと 長く楽しめるから良しとしよう!!
と思いつつも 満開(?!)が楽しみなのに
一度に花開かない…と不満(笑)

最初は 小さな小さな一鉢から
挿し芽で増やして大きくしたもの

親の一鉢を 昨年カットしたら
今年は驚くほど大きくなった
これが全部花開いたら豪華でしょ!!

マーガレットではないけれど
ほったらかし地植のたくましい花
毎年登場 プリムラ

他のプリムラが ダメになっても コレだけは
ムシに食われても少々水不足でも枯れかけても
復活してくれる… …見習わなきゃ(笑)と思える花
寒いけれども 太陽の日ざしは
ぽかぽかと暖かい!!

この寒さで マーガレットの開花が遅くなっている
ゆっくり咲くと 長く楽しめるから良しとしよう!!
と思いつつも 満開(?!)が楽しみなのに
一度に花開かない…と不満(笑)

最初は 小さな小さな一鉢から
挿し芽で増やして大きくしたもの

親の一鉢を 昨年カットしたら
今年は驚くほど大きくなった
これが全部花開いたら豪華でしょ!!

マーガレットではないけれど
ほったらかし地植のたくましい花
毎年登場 プリムラ

他のプリムラが ダメになっても コレだけは
ムシに食われても少々水不足でも枯れかけても
復活してくれる… …見習わなきゃ(笑)と思える花