2008/3/30
ガガガSP music
ガガガSPのLIVE 「声に出すと赤っ恥」 に行った。
そして翌日、青木優さんの「子育てロック」にいくと、記事が「ガガガSP」
だったので思わず久々のコメントを入れてしまった。一年以上前、ガガガSP
の記事にコメントを入れたのがまだ残っていて、かなーり恥ずかしい。
MAROON5のLIVEに行った時もらった案内チラシで知り、SPをエスピーと
読んでいたうえ、コメントにまで書いてしまった罪滅ぼし(?)と、興味と
LIVEに行きたかったのとその他の条件が一致して参戦!!
無謀にも、CDを一枚も聴いたことなくあまり知らない状態。
小さなハコだけれど、音はとても良い LIVE HOUSE。
最初、前田さんがギターを弾いて唄い、その後3BANDが登場!
180cm以上の男の子たちも壁にくっついたままの時、手拍子の時、
盛り上がりの時、色んな状態のタイバンのときが過ぎ…
ガガガSP登場!!
会場は興奮の渦!!これこそハコのLIVEという感じで、みんな腕を挙げピョン
ピョン跳び、ぶつかりあい渦となり、次々とダイブする人がいて大盛り上がり。
みんなが楽しそうなのが良い♪のせるのが上手!MCいっぱい!良い!と思える
言葉がいっぱい!!
私も、未来LIVEで2列目中央あたりでつぶされてたり、後方から流れに乗ったら
前方まで行っていたという経験があるからまったく平気!
ほほーという感じで観て聴いていたけれど、その間にも人の波がどどーっと押し
寄せてくる。で、途中から周囲にあわせ腕を挙げ跳び楽しんだ(笑)。
ふと後を見ると、最初から壁際に陣取っていた女の子が腕を上げて盛り上がって
いたので位置をチェンジ。早く気づいて代わってあげればよかった(遅い!)。
アンコール直前の23時15分位まで前にいて、その後は後方で。
良いLIVEだと感じた時は、終了後CDを購入するのが常だけれど、23時30分を
過ぎていたので急いで会場を後にした。そのうち手に入れよう。
BANDを紹介
ノラ猫キャッツ
↑で観る映像より、ずいぶんと成長してると感じた。
STANCE PUNKS
このタイプのPUNK BAND として、なかなかっこいい!
おとぎ話
彼らのファンの女の子たちが前に出てきてのっていた。
ガガガSP
PCの公式HPのTOPに You Tube のバナーが張ってあるのが彼ららしい。
ほほーと思うMCは色々あった。一番感心してしまったのがCDに関する考え方。
要約してしまっては真意が伝わらないし、一字一句を確実に表現することは
できないので書きにくいけれど、一番頭に残って考えさせられた。
「購入してくれたら嬉しいけれど、それ以外の方法でも良いから
一枚のアルバムの曲を全て聴いてほしい。」という意味のことを
語っていて、目からうろこ!という感じだった。
「LIVEでのMCはLIVEに参戦した人のもの。」そのときそこで聞いた
感情が大切だから書きたくない気持もある…が書こう!
結論(笑)
ガガガSP の LIVE 良かった♪
良いLIVEは、BANDと参戦したFANが一体となった時!!と強く感じた。
そして翌日、青木優さんの「子育てロック」にいくと、記事が「ガガガSP」
だったので思わず久々のコメントを入れてしまった。一年以上前、ガガガSP
の記事にコメントを入れたのがまだ残っていて、かなーり恥ずかしい。
MAROON5のLIVEに行った時もらった案内チラシで知り、SPをエスピーと
読んでいたうえ、コメントにまで書いてしまった罪滅ぼし(?)と、興味と
LIVEに行きたかったのとその他の条件が一致して参戦!!
無謀にも、CDを一枚も聴いたことなくあまり知らない状態。
小さなハコだけれど、音はとても良い LIVE HOUSE。
最初、前田さんがギターを弾いて唄い、その後3BANDが登場!
180cm以上の男の子たちも壁にくっついたままの時、手拍子の時、
盛り上がりの時、色んな状態のタイバンのときが過ぎ…
ガガガSP登場!!
会場は興奮の渦!!これこそハコのLIVEという感じで、みんな腕を挙げピョン
ピョン跳び、ぶつかりあい渦となり、次々とダイブする人がいて大盛り上がり。
みんなが楽しそうなのが良い♪のせるのが上手!MCいっぱい!良い!と思える
言葉がいっぱい!!
私も、未来LIVEで2列目中央あたりでつぶされてたり、後方から流れに乗ったら
前方まで行っていたという経験があるからまったく平気!
ほほーという感じで観て聴いていたけれど、その間にも人の波がどどーっと押し
寄せてくる。で、途中から周囲にあわせ腕を挙げ跳び楽しんだ(笑)。
ふと後を見ると、最初から壁際に陣取っていた女の子が腕を上げて盛り上がって
いたので位置をチェンジ。早く気づいて代わってあげればよかった(遅い!)。
アンコール直前の23時15分位まで前にいて、その後は後方で。
良いLIVEだと感じた時は、終了後CDを購入するのが常だけれど、23時30分を
過ぎていたので急いで会場を後にした。そのうち手に入れよう。
BANDを紹介
ノラ猫キャッツ
↑で観る映像より、ずいぶんと成長してると感じた。
STANCE PUNKS
このタイプのPUNK BAND として、なかなかっこいい!
おとぎ話
彼らのファンの女の子たちが前に出てきてのっていた。
ガガガSP
PCの公式HPのTOPに You Tube のバナーが張ってあるのが彼ららしい。
ほほーと思うMCは色々あった。一番感心してしまったのがCDに関する考え方。
要約してしまっては真意が伝わらないし、一字一句を確実に表現することは
できないので書きにくいけれど、一番頭に残って考えさせられた。
「購入してくれたら嬉しいけれど、それ以外の方法でも良いから
一枚のアルバムの曲を全て聴いてほしい。」という意味のことを
語っていて、目からうろこ!という感じだった。
「LIVEでのMCはLIVEに参戦した人のもの。」そのときそこで聞いた
感情が大切だから書きたくない気持もある…が書こう!
結論(笑)
ガガガSP の LIVE 良かった♪
良いLIVEは、BANDと参戦したFANが一体となった時!!と強く感じた。