2007/6/30
DETROX試聴♪ DETROX
DETROXの 公式HP で、 また新しい曲を聴くことができます。
アクセスすると曲が流れてくるので、ヘッドフォンもしくは小さな音で…
もちろん爆音でも(笑)
最初は「dark and light」
今回は「ride an angle 」
感じることは、人それぞれ。
発売日まで試聴はしない!他の方の感想を聞いたり見たりするのも避け
ひたすら発売日を待つ!それぞれの思いで…8月1日を待つ♪♪♪
ジャンルを問わず、あふれるほどの音を聴いているけれど、この音は
自分にとっても、大好きで最高の音と唄♪
ハードでヘヴィーだけれど、美しいメロディ♪
ハードな音にのるヴォーカルの声は美しい♪
ブログ「栄喜の見るなコノヤロー」で、アルバム制作過程、それにまつわる
様々なことを読んでいるので、聴いていると涙が出てくる。
「やっとだね!」という親のような気持…。
人間栄喜を愛する若き仲間たちも…まるで お・か・あ・さ・ん(笑)♪
みんなで応援していきましょう♪
そしてまた逢いましょう♪
ハードなロックが好きな方、是非是非聴いてください。
CDで、良い音を確認してください。
LIVEで聴くと…きっと音の虜になることでしょう♪
アクセスすると曲が流れてくるので、ヘッドフォンもしくは小さな音で…
もちろん爆音でも(笑)
最初は「dark and light」
今回は「ride an angle 」
感じることは、人それぞれ。
発売日まで試聴はしない!他の方の感想を聞いたり見たりするのも避け
ひたすら発売日を待つ!それぞれの思いで…8月1日を待つ♪♪♪
ジャンルを問わず、あふれるほどの音を聴いているけれど、この音は
自分にとっても、大好きで最高の音と唄♪
ハードでヘヴィーだけれど、美しいメロディ♪
ハードな音にのるヴォーカルの声は美しい♪
ブログ「栄喜の見るなコノヤロー」で、アルバム制作過程、それにまつわる
様々なことを読んでいるので、聴いていると涙が出てくる。
「やっとだね!」という親のような気持…。
人間栄喜を愛する若き仲間たちも…まるで お・か・あ・さ・ん(笑)♪
みんなで応援していきましょう♪
そしてまた逢いましょう♪
ハードなロックが好きな方、是非是非聴いてください。
CDで、良い音を確認してください。
LIVEで聴くと…きっと音の虜になることでしょう♪
2007/6/29
思い出のCD♪ music
思い出の一枚
「MEGADETH」 「The World Needs A Hero」
このCDは、仙台の駅前のCD SHOP で購入♪
SIAM SHADE の 仙台LIVE終了後、すぐにホテルに帰るのも
つまらないので軽食を取り、なんとなく駅前を散策していた。
(その時間に、SIAM メンバーは、新幹線に乗車していたらしい。
後で、BBSで知った。)
仙台のLIVEは大盛り上がりで、アンコール3回♪
一人で参戦していたが、初めて会ったまわりの方々と一緒に大喜び!!!
チケットは、sold out のはずだった。
LIVE数日前にロッピーを検索して偶然チケットを見つけ、急遽仙台へ
飛んだ。
自分にしては大冒険(?/ 笑)。ハイ!出張です(爆)。
「MEGADETH」 「The World Needs A Hero」
このアルバムは、あまり評価が高くないらしいけれど、「Promises」の
歌詞にちょっとヤラレ…かなり聴いた!!!
「Recipe For Hate...Warhorse 」「Dread And The Fugitive Mind」も好き♪
「When」は、聴き応えがある。
SIAM SHADE 仙台LIVEの思い出とともにあるので聴いていると
感慨深い♪(他のアルバムが良いと言われていることもうなずけるけれど…)
そうだ!このアルバムで来日を知り、大阪公演にも行った…。
「MEGADETH」については、5月31日に書いている。
<「MEGADETH」新アルバムの音を聴く♪>
「MEGADETH」 「The World Needs A Hero」
このCDは、仙台の駅前のCD SHOP で購入♪
SIAM SHADE の 仙台LIVE終了後、すぐにホテルに帰るのも
つまらないので軽食を取り、なんとなく駅前を散策していた。
(その時間に、SIAM メンバーは、新幹線に乗車していたらしい。
後で、BBSで知った。)
仙台のLIVEは大盛り上がりで、アンコール3回♪
一人で参戦していたが、初めて会ったまわりの方々と一緒に大喜び!!!
チケットは、sold out のはずだった。
LIVE数日前にロッピーを検索して偶然チケットを見つけ、急遽仙台へ
飛んだ。
自分にしては大冒険(?/ 笑)。ハイ!出張です(爆)。
「MEGADETH」 「The World Needs A Hero」
このアルバムは、あまり評価が高くないらしいけれど、「Promises」の
歌詞にちょっとヤラレ…かなり聴いた!!!
「Recipe For Hate...Warhorse 」「Dread And The Fugitive Mind」も好き♪
「When」は、聴き応えがある。
SIAM SHADE 仙台LIVEの思い出とともにあるので聴いていると
感慨深い♪(他のアルバムが良いと言われていることもうなずけるけれど…)
そうだ!このアルバムで来日を知り、大阪公演にも行った…。
「MEGADETH」については、5月31日に書いている。


2007/6/28
DETROX雑誌掲載♪ DETROX
DETROXが、雑誌で紹介されます。
WHAT's IN? 8月号 (7/14発売)
GiGS 9月号 (7/27発売)
ARENA37℃ 9月号 (8/10発売)
ミューズクリップ 8/10号
雑誌で栄喜さんを見るのは…久しぶり…。
宣伝になることでしょう!
次は、ラジオ出演だ!!!
有線にリクエストとか…昔(?)やったな♪
FM放送、音楽専門チャンネルにリクエスト♪♪♪
あの頃のことを覚えてるファンだってイッパイいるはずだけど…。
また、ドキドキして…ラーメンを吹いていただきたい!!!
WHAT's IN? 8月号 (7/14発売)
GiGS 9月号 (7/27発売)
ARENA37℃ 9月号 (8/10発売)
ミューズクリップ 8/10号
雑誌で栄喜さんを見るのは…久しぶり…。
宣伝になることでしょう!
次は、ラジオ出演だ!!!
有線にリクエストとか…昔(?)やったな♪
FM放送、音楽専門チャンネルにリクエスト♪♪♪
あの頃のことを覚えてるファンだってイッパイいるはずだけど…。
また、ドキドキして…ラーメンを吹いていただきたい!!!
2007/6/27
DETROXアルバム予約♪ DETROX
DETROXの1stミニアルバム「THE END」の予約の件で電話待!
毎日、まだかな?まだかな?と思って待ってるけど…連絡なし。
HMVに追加予約しようかなあ!と、思う…!
HMVは、少々の間違いはあるけれど、予約受付開始日から扱っていた。
これはかなり感激!おぉ〜(笑)って感じで嬉しかった。
以前から気になりながら調べていないことがある。
それは、発売日前日に購入したCDは、売上にカウントされるのかどうか。
カウントされないから発売日当日に購入する。
と、聞いたことがあってずっと疑問だった。
知っている方教えてください!
間もなく発売日まで 34日に。
33日と○○時間が始まる。
こんなに待ち遠しいアルバムは久しぶり!
毎日、まだかな?まだかな?と思って待ってるけど…連絡なし。
HMVに追加予約しようかなあ!と、思う…!
HMVは、少々の間違いはあるけれど、予約受付開始日から扱っていた。
これはかなり感激!おぉ〜(笑)って感じで嬉しかった。
以前から気になりながら調べていないことがある。
それは、発売日前日に購入したCDは、売上にカウントされるのかどうか。
カウントされないから発売日当日に購入する。
と、聞いたことがあってずっと疑問だった。
知っている方教えてください!
間もなく発売日まで 34日に。
33日と○○時間が始まる。
こんなに待ち遠しいアルバムは久しぶり!
2007/6/26
♪ひとやすみ∽ひとやすみ♪ flower
書きたいアーティストは、山ほどあるけれど…
ちょっと一休み…
育てている花の一部♪
なかなかみんながそろってきれいに咲いてくれません。
油断するとすぐに…
ちょっと一休み…

育てている花の一部♪
なかなかみんながそろってきれいに咲いてくれません。
油断するとすぐに…

