2015/1/25
SMacoustic ライブショー
今年第一弾目のワンマン!
下北沢lownでの『SMacoustic』
超気持ちよく終了いたしました!
会場にいてくれたみなさん本当にありがとう!
一人一人の顔が見れて、
肉声の積もりで話せて、
思いのままに歌い上げることが出来て
とても意味深いワンマンになりました。

僕の理想郷を築くべく、
“拍手”のレッスンも出来てよかった(笑)
洋楽のカバーとオリジナル曲で
構成されたワンマンでしたが
僕という人間と音楽のルーツを知ってもらえたと思います。
素敵な空間で、素敵なみんなと
時間を共有出来てよかった!
また『SMacoustic』やってみたいと思います!
近いうちに!
僕にはまだまだ歌いたい曲、
作って発表したい曲、そのアイデア、
“売るほど”あります(笑)
ほんと、まだ一合目にも来てないんですよ!
とにかく今日はバンドメンバー含めて
ミュージシャンとしてとても“健康的”でした!
この感覚を忘れずに次に向かいたいと思います!
はい!みんな拍手!!!!
(フェイドアウト)
4
下北沢lownでの『SMacoustic』
超気持ちよく終了いたしました!
会場にいてくれたみなさん本当にありがとう!
一人一人の顔が見れて、
肉声の積もりで話せて、
思いのままに歌い上げることが出来て
とても意味深いワンマンになりました。

僕の理想郷を築くべく、
“拍手”のレッスンも出来てよかった(笑)
洋楽のカバーとオリジナル曲で
構成されたワンマンでしたが
僕という人間と音楽のルーツを知ってもらえたと思います。
素敵な空間で、素敵なみんなと
時間を共有出来てよかった!
また『SMacoustic』やってみたいと思います!
近いうちに!
僕にはまだまだ歌いたい曲、
作って発表したい曲、そのアイデア、
“売るほど”あります(笑)
ほんと、まだ一合目にも来てないんですよ!
とにかく今日はバンドメンバー含めて
ミュージシャンとしてとても“健康的”でした!
この感覚を忘れずに次に向かいたいと思います!
はい!みんな拍手!!!!
(フェイドアウト)

2015/1/25
SMacoustic Setlist ライブショー
〜1st stage〜
M1 A Whiter Shade Of Pale
M2 Goodbye Yellow Brick Road
M3 La La (Means I Love You)
M4 Honesty
M5 Tears In Heaven
M6 Ain't no sunshine
M7 Stand by me
M8 I Will Always Love You
〜2nd stage〜
M1 Standard
M2 LOVING〜或る日の歌〜
M3 Paraffin
M4 バームクーヘン(Acoustic Ver)
M5 ふたつにひとつのことなのに
M6 Soul☆Music
M7 Carry on
アンコール
Hotchkiss(弾き語り)
光る雲
楽観的結果論
1
M1 A Whiter Shade Of Pale
M2 Goodbye Yellow Brick Road
M3 La La (Means I Love You)
M4 Honesty
M5 Tears In Heaven
M6 Ain't no sunshine
M7 Stand by me
M8 I Will Always Love You
〜2nd stage〜
M1 Standard
M2 LOVING〜或る日の歌〜
M3 Paraffin
M4 バームクーヘン(Acoustic Ver)
M5 ふたつにひとつのことなのに
M6 Soul☆Music
M7 Carry on
アンコール
Hotchkiss(弾き語り)
光る雲
楽観的結果論

2015/1/21
SMacoustic洋楽カバー曲“邦題”発表! ライブショー
24日のアコースティックワンマン
『SMacoustic』の前半でやる洋楽のセットリストを
なんと!発表!
でも“僕なり”の“邦題”で発表!?(笑)
バレないように!
勘のいい人はわかるかも!
洋題を考えて当ててみてね!
1 顔色わるくない?
2 オズの魔法使い
3 アナタノコトガトゥキダカラ〜
4 誠実さって何じゃらホイ
5 天国の涙
6 太陽がありません
7 そばにいて
8 いつでも愛しています
以上お品書きでございます!
当日までワクワクできるかな?
ちなみに、僕の邦題センスがないわけじゃなく、
わかるようでわからないようにするために
こんなんなってます(笑)
さぁ当日もうすぐです!
お楽しみに!
0
『SMacoustic』の前半でやる洋楽のセットリストを
なんと!発表!
でも“僕なり”の“邦題”で発表!?(笑)
バレないように!
勘のいい人はわかるかも!
洋題を考えて当ててみてね!
1 顔色わるくない?
2 オズの魔法使い
3 アナタノコトガトゥキダカラ〜
4 誠実さって何じゃらホイ
5 天国の涙
6 太陽がありません
7 そばにいて
8 いつでも愛しています
以上お品書きでございます!
当日までワクワクできるかな?
ちなみに、僕の邦題センスがないわけじゃなく、
わかるようでわからないようにするために
こんなんなってます(笑)
さぁ当日もうすぐです!
お楽しみに!

2015/1/16
2015唄い初め ライブショー
南青山MANDALAにて唄い初めでした!
思えば昨年も唄い初めは南青山MANDALAでした。
スタッフ、店員の方々も素敵で
好きな会場のひとつです。
ちゃんと接客業として出迎えてくれる箱、
実は少ないのでは!
そんな中、雰囲気も含めて
来て良かったなと思えるお店です!
さてさて、
唄い初めはビシッとスーツを着て、
グランドピアノで唄わせてもらいました!
まだ音源未発表の『ラベンダー』から始まり
『Agree to disagree』『あいつ』など
バラード中心にしっとり聴いていただきました。
その後MCで
昨年のリュック紛失事件など振り返り、
アップテンポな曲を連ねたところ、
『Soul☆Music』のイントロで不意に
会場に響き渡るシンバルを耳元で叩くような
爆音!!!!?
何!?
と思いながらも演奏は続行、
なんとかエンディングを決めた後、
店員さんに教えられて気づきました、
ピアノの弦が切れた!!!!!と!
しかも、一番下のF♯の音。
僕が左手の小指で弾いたときに逝ったらしい。
こんな事があるんですねぇ。
唄い初めからなかなかのレアアクシデントに
見舞われましたが、
歌は大変気持ちよく唄わせてもらいました!
初めてのお客さんにも
『SMooth』買っていただけました!
今年も沢山の人に出会って、
沢山の人についてきてもらいたい!
“安定の雨”の中、足を運んでくれた方ありがとう。
そして、今日決めました!
今年、南青山MANDALAでワンマンやります!
そのときは、弦切れないように
初めから外しておこうかな(笑)なんちて!
多分、僕のせいではない(ということにして!笑)けど、
お店の方々、僕の後の出演者の方、
どうもすいませんでした!
というわけで!
今年も僕らしい、奇想天外な幕開けとなりました!
今年も唄い抜きます!よろしく!
1
思えば昨年も唄い初めは南青山MANDALAでした。
スタッフ、店員の方々も素敵で
好きな会場のひとつです。
ちゃんと接客業として出迎えてくれる箱、
実は少ないのでは!
そんな中、雰囲気も含めて
来て良かったなと思えるお店です!
さてさて、
唄い初めはビシッとスーツを着て、
グランドピアノで唄わせてもらいました!
まだ音源未発表の『ラベンダー』から始まり
『Agree to disagree』『あいつ』など
バラード中心にしっとり聴いていただきました。
その後MCで
昨年のリュック紛失事件など振り返り、
アップテンポな曲を連ねたところ、
『Soul☆Music』のイントロで不意に
会場に響き渡るシンバルを耳元で叩くような
爆音!!!!?
何!?
と思いながらも演奏は続行、
なんとかエンディングを決めた後、
店員さんに教えられて気づきました、
ピアノの弦が切れた!!!!!と!
しかも、一番下のF♯の音。
僕が左手の小指で弾いたときに逝ったらしい。
こんな事があるんですねぇ。
唄い初めからなかなかのレアアクシデントに
見舞われましたが、
歌は大変気持ちよく唄わせてもらいました!
初めてのお客さんにも
『SMooth』買っていただけました!
今年も沢山の人に出会って、
沢山の人についてきてもらいたい!
“安定の雨”の中、足を運んでくれた方ありがとう。
そして、今日決めました!
今年、南青山MANDALAでワンマンやります!
そのときは、弦切れないように
初めから外しておこうかな(笑)なんちて!
多分、僕のせいではない(ということにして!笑)けど、
お店の方々、僕の後の出演者の方、
どうもすいませんでした!
というわけで!
今年も僕らしい、奇想天外な幕開けとなりました!
今年も唄い抜きます!よろしく!

2015/1/1
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
今年もシオダマサユキの音楽
ご愛聴よろしくお願いします!
2015年元旦
シオダマサユキ
1
今年もシオダマサユキの音楽
ご愛聴よろしくお願いします!
2015年元旦
シオダマサユキ

