2010/1/30
ファイト一発目 ライブショー
まもなく
シオダマサユキ今年一発目のライブ
情報解禁です。
明後日(2/1)のHP要チェックです。
21
シオダマサユキ今年一発目のライブ
情報解禁です。
明後日(2/1)のHP要チェックです。

2010/1/29
新感覚 裏シオダ

これ知ってる?
炭酸飲料なんだけど、味がチョコレート、
その名も『CHOCOLATE SPARKLING』
コンビニの飲料コーナーの片隅で
異質感と高級感を放っていたので思わず購入。
飲んでみたら…
うん、言葉ではなかなか言い表せない…
また飲みたーい!って感じでもない、
二度と飲むかー!って感じでもない、
問題は、いつ飲むか?って感じ。
炭酸は普通のサイダー、
ふたを開けたとたんチョコレートの香り、
味チョコレート。
ちなみに、なぜかこの飲み物のお供に
チョコレートのかかったシュークリームを買ってしまった
のもいけなかったけど(笑)
これ、車でドライブしながらなのか、
風呂上がりにグビッと!なのか、
スポーツで汗かいた後、一気に胃に流し込むのか、
ん〜、浮かばん。
あっ、もうすぐバレンタインデーだから
その日に飲めば良いのか!笑
それよか、最近”冬眠”してますが、
ちょいちょい”食い”に走り気味。
春先に向けて引き締めていきたいと思います。

2010/1/28
マイケル師匠 休日

買った!
もちろん、DELUXE COLLECTOR'S EDITION!
いや〜、特典満載で良いね。
用意されていた衣装がハンパないこと!
リハで着てた服の時点で充分”衣装”なんだけど(笑)
本番用のは、お金かかってるのはもちろん
デザイン、アイデア素晴らしいね!!
ステージで見られなかったのが本当に残念。

2010/1/25
温暖か? お出かけ
家のそばで、
なんと…
桜が開花してました!


こういうの開花というのかな(笑)
まぁ”宣言”するほどではないんだろうけど、
確かに咲いてはいたよ。
1月に桜って咲くんだね。
今年は暖冬ということだそうで、
そんなのも関係するのかな。
受験に勤しむみんなには
良い励みになるかもね!
それぞれに素敵な桜が咲きますように!
10
なんと…
桜が開花してました!


こういうの開花というのかな(笑)
まぁ”宣言”するほどではないんだろうけど、
確かに咲いてはいたよ。
1月に桜って咲くんだね。
今年は暖冬ということだそうで、
そんなのも関係するのかな。
受験に勤しむみんなには
良い励みになるかもね!
それぞれに素敵な桜が咲きますように!

2010/1/23
森SIO ライブショー
SIOと森広隆くんのツーマンライブ
@天窓.comfortを観に行ってきました!
いや〜、ふたりとも良いライブしていたなぁ。
森くんはやっぱり天性の声。
圧倒されたな。お客さんも素晴らしかった!
ファンキーな曲からバラードまで
森ワールド炸裂していました。
楽屋で話したら、本当は『ゼロ地点』(名曲)
をやる予定が、忘れて飛ばしちゃったんだって(笑)
でも会場の雰囲気に応じてステージ上で変更するのも、
ライブの醍醐味!森くんらしい。
『ゼロ地点』はワンマンで聴けるしね☆
SIOとはもう腐れ縁なので(笑)
褒めようがありませんが、
今日歌った『空』という曲、
いままで僕の中で”語り”という感じで捉えていたのが、
今日はまさに”歌”という感じで心に入ってきた。
”語り”も”歌”も好きだけど、
SIOのさらなる変化を感じたなぁ。
人のいいライブを見ると自分もステージ立ちたくなって
ウズウズするんだよね。
(そういやタイガーウッズどうなった?笑)
4月までライブ予定がないからなおさらだね。
昔は他人の良いライブ見ると、
”失敗しろ!”としか思わなかったけど(笑)
最近は、自分にもインスピレーションとして返ってくるし、
音楽を続けて切磋琢磨している仲間を見るのは
気持ちが良い。
音楽ってますます素敵。
22
@天窓.comfortを観に行ってきました!
いや〜、ふたりとも良いライブしていたなぁ。
森くんはやっぱり天性の声。
圧倒されたな。お客さんも素晴らしかった!
ファンキーな曲からバラードまで
森ワールド炸裂していました。
楽屋で話したら、本当は『ゼロ地点』(名曲)
をやる予定が、忘れて飛ばしちゃったんだって(笑)
でも会場の雰囲気に応じてステージ上で変更するのも、
ライブの醍醐味!森くんらしい。
『ゼロ地点』はワンマンで聴けるしね☆
SIOとはもう腐れ縁なので(笑)
褒めようがありませんが、
今日歌った『空』という曲、
いままで僕の中で”語り”という感じで捉えていたのが、
今日はまさに”歌”という感じで心に入ってきた。
”語り”も”歌”も好きだけど、
SIOのさらなる変化を感じたなぁ。
人のいいライブを見ると自分もステージ立ちたくなって
ウズウズするんだよね。
(そういやタイガーウッズどうなった?笑)
4月までライブ予定がないからなおさらだね。
昔は他人の良いライブ見ると、
”失敗しろ!”としか思わなかったけど(笑)
最近は、自分にもインスピレーションとして返ってくるし、
音楽を続けて切磋琢磨している仲間を見るのは
気持ちが良い。
音楽ってますます素敵。

2010/1/21
今年もヤリまっせ! ライブショー
実は今月中旬に引っ越ししてまして、
バタバタしてましたが、ようやく一段落!
もちろん、引っ越しだけやってたわけじゃありません。笑
曲書き、ライブのスケジュール調整、
着々とやっていますよ!
365日、僕はシンガーソングライターなので!
久々のブログなので何か身のある情報を!
4月に素敵なイベント決定(けっとぅえい)!
情報解禁は2月頭なので、
このブログまたはライブ情報コーナー
チェックしてね!
最近、
暖かくなったり寒くなったりしてるから、
着るもの選ぶの難しいわ〜。
43
バタバタしてましたが、ようやく一段落!
もちろん、引っ越しだけやってたわけじゃありません。笑
曲書き、ライブのスケジュール調整、
着々とやっていますよ!
365日、僕はシンガーソングライターなので!
久々のブログなので何か身のある情報を!
4月に素敵なイベント決定(けっとぅえい)!
情報解禁は2月頭なので、
このブログまたはライブ情報コーナー
チェックしてね!
最近、
暖かくなったり寒くなったりしてるから、
着るもの選ぶの難しいわ〜。

2010/1/9
プログレ初め 休日

タムチンゆかりのご夫妻のお家に
ご招待いただきました。
そのご主人がなんと!
”プログレ”好きということで、
僕の中のプログレ魂が久々に加熱しました。
貴重な”VHS”を見ながらお宅談義に華をさかせ、
美味しいお酒、美味しいお料理と共に
楽しくゆ〜ったりした時間を過ごさせてもらいました。
しかも閑静な住宅街にある素敵なマンション。
街並が一望出来るテラスまである素敵なお住まいでした。
今度は僕のプログレグッズを持って
遊びにいかせてもらいます!笑
いや〜楽しかった。
曲書きのインスピレーション、
モチベーションアップにこいう時間も必要ね!

2010/1/5
E.L.O.
“エロ”ではなく
“Electric Light Orchestra”!笑

ジャケット良い!
ラジオ聴いてたら
『Can't get it out of my head』って曲が流れてきて
久々にキュ〜んとなっちゃって。
いろいろ聴き返したらやっぱ良いんだぁ。
バンドの中心人物ジェフ•リンの才能凄いなぁ。

共感してしまうのは、
髪型が似てるからだけじゃなく、笑
彼のルーツもビートルズなんだって!
メロディーセンスや音楽的なエッセンス
自分の中にあるものと親近感を感じるなぁ。
こだわりもってワクワクするもの作ってる感じが
好きだなぁ。
ちなみにビートルズの『Free as a bird』『Real Love』
のプロデュースも担当しています。
2010年正月E.L.O.にハマってます。
21
“Electric Light Orchestra”!笑

ジャケット良い!
ラジオ聴いてたら
『Can't get it out of my head』って曲が流れてきて
久々にキュ〜んとなっちゃって。
いろいろ聴き返したらやっぱ良いんだぁ。
バンドの中心人物ジェフ•リンの才能凄いなぁ。

共感してしまうのは、
髪型が似てるからだけじゃなく、笑
彼のルーツもビートルズなんだって!
メロディーセンスや音楽的なエッセンス
自分の中にあるものと親近感を感じるなぁ。
こだわりもってワクワクするもの作ってる感じが
好きだなぁ。
ちなみにビートルズの『Free as a bird』『Real Love』
のプロデュースも担当しています。
2010年正月E.L.O.にハマってます。

2010/1/1
2010年
謹賀新年
みなさん
明けましておめでとら!
今年もシオダマサユキをよろしく。
たくさん良い曲書いていきタイガー!
シオダマサユキ
40
みなさん
明けましておめでとら!
今年もシオダマサユキをよろしく。
たくさん良い曲書いていきタイガー!
シオダマサユキ
