2008/12/24
唄い納め2008 ライブショー
『Music Tree〜想い出し笑いな夜』
いや〜楽しかったなぁ!
楽しかったし、共演の石田匠さん、三村昌也くん、
初めてでしたが江頭つとむさん、
全員、ほんと全員素晴らしくて!
こんなこと滅多にないけど、
こういうのもイベント力ですねぇ。
お互いの空気のもっていき方が
絶妙でした。
是非ともまたこのイベントでみなさんと
ご一緒したい!そんな風に思ってます!
お客さんもみんな温かくて、
僕にとって非常に重大な一年だった2008年
良い唄い納めになりました。
ありがとうございました。
ライブ打ち上げで
鳥の丸焼きとカツサンドと明太子フランスパン!?
たらふくいただきました。
さぁ、2008ライブは今宵で最後になりましたが
まだひとつレコーディングでの大仕事が残ってます!
あと曲作りもね。
アフロも走る師走!
駆け抜けたいと思ってます!!!!!!
0
いや〜楽しかったなぁ!
楽しかったし、共演の石田匠さん、三村昌也くん、
初めてでしたが江頭つとむさん、
全員、ほんと全員素晴らしくて!
こんなこと滅多にないけど、
こういうのもイベント力ですねぇ。
お互いの空気のもっていき方が
絶妙でした。
是非ともまたこのイベントでみなさんと
ご一緒したい!そんな風に思ってます!
お客さんもみんな温かくて、
僕にとって非常に重大な一年だった2008年
良い唄い納めになりました。
ありがとうございました。
ライブ打ち上げで
鳥の丸焼きとカツサンドと明太子フランスパン!?
たらふくいただきました。
さぁ、2008ライブは今宵で最後になりましたが
まだひとつレコーディングでの大仕事が残ってます!
あと曲作りもね。
アフロも走る師走!
駆け抜けたいと思ってます!!!!!!

2008/12/22
窓の中の空 ライブショー
『SIOアコースティックシリーズ
窓の向こうの空 vol.7
with シオダマサユキ 〜X'mas ver.〜』
に足を運んでくれたみんなどーもありとう!

初めてのSIOとのツーマン!
楽しくて素敵なツーマンになりました!
これ恒例にしちゃう!?
みたいな台詞も二人の中で飛び出しましたよ!笑
SIOスタッフの心遣い、
天窓.comfortの方々、
そして何よりも
相変わらす僕らを温かく迎えてくれた
シオダファン、SIOファンのみんなに
感謝です!
明日今年のファイナルライブです!
来られない方のために
メリークリスマス!
メリー冬至!
笑
0
窓の向こうの空 vol.7
with シオダマサユキ 〜X'mas ver.〜』
に足を運んでくれたみんなどーもありとう!

初めてのSIOとのツーマン!
楽しくて素敵なツーマンになりました!
これ恒例にしちゃう!?
みたいな台詞も二人の中で飛び出しましたよ!笑
SIOスタッフの心遣い、
天窓.comfortの方々、
そして何よりも
相変わらす僕らを温かく迎えてくれた
シオダファン、SIOファンのみんなに
感謝です!
明日今年のファイナルライブです!
来られない方のために
メリークリスマス!
メリー冬至!
笑

2008/12/20
窓の向こうの空 ライブショー
いよいよ明日!
四谷じゃないよ、
高田馬場だからね!
名前は”四谷天窓”だけど
http://www.otonami.com/comfort/news/
高田馬場にあります!
ビルの5F!
ははぁ〜ん、来ればわかると思うけど、
それで”窓の向こうの空”!
なんだか素敵な感じです!
ツーマンなのでゆったり聴いていってもらえれば
と思ってます!
よろしくね!
0
四谷じゃないよ、
高田馬場だからね!
名前は”四谷天窓”だけど
http://www.otonami.com/comfort/news/
高田馬場にあります!
ビルの5F!
ははぁ〜ん、来ればわかると思うけど、
それで”窓の向こうの空”!
なんだか素敵な感じです!
ツーマンなのでゆったり聴いていってもらえれば
と思ってます!
よろしくね!

2008/12/18
Music Tree リハーサル ライブショー
いや〜、素晴らしいミュージシャンと戯れると
ほんとワクワクするね!
今日は、今月23日に控えたMusic Tree@赤坂グラフィティ
(ちなみにシオダマサユキ今年のラストライブ)
のリハーサルをしてきました!
企画者でもあり共演者でもある声音人 石田匠さん
そしてLIPNITZ(ライプニッツ)の三村昌也くんと
セッションやジョイント曲数曲を合わせてまいりました!
これがまた楽しい!
パートの割り振りやコーラスラインなど!?
あーだこーだ云いながら和気藹々とやらせてもらいました。
最近こんなに真剣に音楽を詰めるイベント
少ないような気がしていて、
新鮮!
当日楽しみ!
みんな観に来てね!
0
ほんとワクワクするね!
今日は、今月23日に控えたMusic Tree@赤坂グラフィティ
(ちなみにシオダマサユキ今年のラストライブ)
のリハーサルをしてきました!
企画者でもあり共演者でもある声音人 石田匠さん
そしてLIPNITZ(ライプニッツ)の三村昌也くんと
セッションやジョイント曲数曲を合わせてまいりました!
これがまた楽しい!
パートの割り振りやコーラスラインなど!?
あーだこーだ云いながら和気藹々とやらせてもらいました。
最近こんなに真剣に音楽を詰めるイベント
少ないような気がしていて、
新鮮!
当日楽しみ!
みんな観に来てね!

2008/12/18
『Paraffin』配信情報! 音楽制作
大変お待たせしました。
シオダマサユキ特製クリスマスソング
『Paraffin』の配信情報解禁です!
iTunes 2008年12月24日から
MUSIC.JP 2008年12月25日から
他会社からも続々配信していく予定です。
こちらの音源は期間限定ではありません。
クリスマスシーズンじゃなくても年間を通して
いつでもダウンロードできます。
配信情報、トップページにも、地味ぃにですが
アップされています。
今後も配信情報にご注目ください。
それでは素敵なクリスマスを!
0
シオダマサユキ特製クリスマスソング
『Paraffin』の配信情報解禁です!
iTunes 2008年12月24日から
MUSIC.JP 2008年12月25日から
他会社からも続々配信していく予定です。
こちらの音源は期間限定ではありません。
クリスマスシーズンじゃなくても年間を通して
いつでもダウンロードできます。
配信情報、トップページにも、地味ぃにですが
アップされています。
今後も配信情報にご注目ください。
それでは素敵なクリスマスを!

2008/12/9
年の瀬ライブ ライブショー
セッション曲、ジョイント曲も続々と決まってきた!
自分で云うのもなんなんだけど、
この年の瀬のライブ、
2本とも面白い事になること間違いなし。
******************************************************
■2008年12月21日(日)@天窓.comfort(高田馬場)
『SIOアコースティックシリーズ
窓の向こうの空 vol.7
with シオダマサユキ 〜X'mas ver.〜』
【共演】SIO
******************************************************
■2008年12月23日(火祝)@赤坂グラフィティ
『Music Tree〜想い出し笑いな夜』
【出演】
声音人 石田匠/三村昌也(from LIPNITZ)/シオダマサユキ
ゲスト:江頭つとむ
******************************************************
来年は春ごろまで曲作り&レコーディングに専念しようと
思ってます。なので春までライブはやらない予定。
是非この機会に、
アフロを拝みに!?
歌を聴きに来てはいかがでしょうか!
よろしくです。
昨日は僕がもっとも敬愛するミュージシャン、
ジョンレノンの命日でした。

死んでもなおこれだけ長くジョンの音楽が世の中で
生き続けている。
音楽の素晴らしさを改めて感じるとともに、
それだけ強いメッセージを出して、そして残せた時代、
そういう見せ方が出来た時代、
ジョンが生きた時代を羨ましくも思います。
とは云いつつ、過去を羨んでばかりではいけません(笑)
メッセージが届きづらい今の時代ではあるけれど、
自分なりに本物の音楽を沢山発信して、
そして世により多くより深く残せるよう、
これからも頑張りたいと思ってます!
0
自分で云うのもなんなんだけど、
この年の瀬のライブ、
2本とも面白い事になること間違いなし。
******************************************************
■2008年12月21日(日)@天窓.comfort(高田馬場)
『SIOアコースティックシリーズ
窓の向こうの空 vol.7
with シオダマサユキ 〜X'mas ver.〜』
【共演】SIO
******************************************************
■2008年12月23日(火祝)@赤坂グラフィティ
『Music Tree〜想い出し笑いな夜』
【出演】
声音人 石田匠/三村昌也(from LIPNITZ)/シオダマサユキ
ゲスト:江頭つとむ
******************************************************
来年は春ごろまで曲作り&レコーディングに専念しようと
思ってます。なので春までライブはやらない予定。
是非この機会に、
アフロを拝みに!?
歌を聴きに来てはいかがでしょうか!
よろしくです。
昨日は僕がもっとも敬愛するミュージシャン、
ジョンレノンの命日でした。

死んでもなおこれだけ長くジョンの音楽が世の中で
生き続けている。
音楽の素晴らしさを改めて感じるとともに、
それだけ強いメッセージを出して、そして残せた時代、
そういう見せ方が出来た時代、
ジョンが生きた時代を羨ましくも思います。
とは云いつつ、過去を羨んでばかりではいけません(笑)
メッセージが届きづらい今の時代ではあるけれど、
自分なりに本物の音楽を沢山発信して、
そして世により多くより深く残せるよう、
これからも頑張りたいと思ってます!

2008/12/6
とあ〜る曲のPV撮影!? 音楽制作
最近、”新曲”やら”とあ〜る曲”やら
じらしていて申し訳有りませんが、笑
いろいろ段取りがありまして!
このブログは少々フライング気味にお送りしています!笑
さて、本日は
ある曲のPV撮影をしてきました。
都内某所の素敵な撮影スタジオです!

昼過ぎから夕方まで、決して長い時間ではないですが、
ほぼノンストップ、集中しての撮影。
サクサクと作業は進み、
終わった頃にはみんなヘトヘトでした!笑

おっと!ハンディを回す古谷プロデューサーです。笑

たまには息抜き。スタジオにあったギターで弾き語り。
そうそう、
いまこのタイミングでYAMAHAのCP70(アコースティックピアノ)
を使用できたのも新鮮だったなぁ。
クセになりそう。笑
といったわけで、みなさんの前にお目見えするのは
もうちょい先になりますが、
是非とも情報公開をお楽しみに!
0
じらしていて申し訳有りませんが、笑
いろいろ段取りがありまして!
このブログは少々フライング気味にお送りしています!笑
さて、本日は
ある曲のPV撮影をしてきました。
都内某所の素敵な撮影スタジオです!

昼過ぎから夕方まで、決して長い時間ではないですが、
ほぼノンストップ、集中しての撮影。
サクサクと作業は進み、
終わった頃にはみんなヘトヘトでした!笑

おっと!ハンディを回す古谷プロデューサーです。笑

たまには息抜き。スタジオにあったギターで弾き語り。
そうそう、
いまこのタイミングでYAMAHAのCP70(アコースティックピアノ)
を使用できたのも新鮮だったなぁ。
クセになりそう。笑
といったわけで、みなさんの前にお目見えするのは
もうちょい先になりますが、
是非とも情報公開をお楽しみに!

2008/12/4
新曲プリプロ中 音楽制作
最近でけた曲を
タムチン宅にてプリプロを開始しました。
まだ自分用にもデモを録ってなくて、
本日タムチンの前で初フルコーラス熱唱&録音。

自分で作っておいて客観的に聴くのは初めてで、
”あ〜、こんな感じになるんだぁ!”
みたいな(笑)感じでした!
なかなかハートフルな曲です。
タムチンアレンジによって
さらなる成長を遂げてくれることでしょう!
何歳になってもワクワクドキドキ出来るのが、
音楽の醍醐味だと僕は思ってます!
0
タムチン宅にてプリプロを開始しました。
まだ自分用にもデモを録ってなくて、
本日タムチンの前で初フルコーラス熱唱&録音。

自分で作っておいて客観的に聴くのは初めてで、
”あ〜、こんな感じになるんだぁ!”
みたいな(笑)感じでした!
なかなかハートフルな曲です。
タムチンアレンジによって
さらなる成長を遂げてくれることでしょう!
何歳になってもワクワクドキドキ出来るのが、
音楽の醍醐味だと僕は思ってます!

2008/12/2
『Paraffin』完成! 音楽制作
遂に『Paraffin』レコーディング&ミックス、
完了いたしました!
いや〜、今回もコーラス録りには骨が折れました。
何度も心折れそうになりましたが、
体育会ノリにて完成(笑)
しかし、良き仲間と一緒に
ひとつのモノ作りが出来るというのは、
もしかしたらこの世で最高の幸せなのかもしれません。
いや、大袈裟じゃなく。
ほんと、みんなに感謝感謝です!
良い仕上がりになりました。
さて、
もうじき配信についての情報解禁になるかと思います。
秋の夜長〜師も走る12月、
鍋などつつきながらもうしばらくお待ちくださいませませ。
0
完了いたしました!
いや〜、今回もコーラス録りには骨が折れました。
何度も心折れそうになりましたが、
体育会ノリにて完成(笑)
しかし、良き仲間と一緒に
ひとつのモノ作りが出来るというのは、
もしかしたらこの世で最高の幸せなのかもしれません。
いや、大袈裟じゃなく。
ほんと、みんなに感謝感謝です!
良い仕上がりになりました。
さて、
もうじき配信についての情報解禁になるかと思います。
秋の夜長〜師も走る12月、
鍋などつつきながらもうしばらくお待ちくださいませませ。
