福来。は2005年8月29日
(私が勝手に決めた誕生日、8月生まれってのは確実)
大阪府豊中市にあるダイエーの敷地内で生まれて
そして、保護されました。
その後、大阪市東淀川区にて預かり生活を経て
2006年2月26日から京都でお姫様生活を始めました。
せめて、一歳のお誕生日だけは
一緒にお祝いしてやりたかったです。
せめて、一歳までは生きていて欲しかったです。
福来。ちゃん、生まれて来てくれて、有難う。
和代さんを飼い主に選んでくれて、有難う。
ホンマにホンマに、有難う。
そして福来。を保護して下さったHさん 有難う。
一時留学で預かって下さった音羽さん 有難う。
福来。の里親募集の記事を書いて下さった飛鳥さん 有難う。
おおたさんといよださん 有難う。
福来。を応援して下さった全ての皆様 有難う!!!
↑保護されて間もなくの福来。
↑猫の幼稚園にやって来た福来。
↑FeLV陽性反応で他の猫さんと隔離される福来。
↑里親になると決めた日 新しい猫生を歩む決意の福来。
↑あと一週間で猫の幼稚園を巣立つ福来。
↑大阪最後の夜の福来。
↑我が家に来て最初の記念撮影
↑京都で初めての夜 少し不安げな福来。
↑京都に来て約一週間の福来。 すっかり慣れて貫禄すらある
↑京都に来て約一ヶ月の福来。
↑京都に来て約二ヶ月の福来。
↑FeLV発症宣告の日
↑闘病中の福来。それでも可愛い福来。(←親ばか!)
↑甘える、闘病中の福来。 やっぱり可愛い!
抱いてやるとヒシッて感じでしがみついてくる。
抱っこも嫌がらず、むしろいつもひっつきたい感じだ。
もう滅茶苦茶可愛い!(←親ばか!)
↑死ぬほんの2時間前。
それでも私をじっと見ている福来。やっぱり可愛い!(←親ばか)
↑通夜の福来。 お花とおやつを一杯抱えている
(公開しようかどうしようか迷ったけれど、公開しちゃった一枚)
29日は仕事が終わったら、ケーキと焼き鰹を持って滋賀県に直行します。
お参りしてケーキを食べて、焼き鰹をお供えしてこようと思います。
勿論、椅子の上には、「鰈の煮付け」が乗っています。
(文ちゃん、欲しそうなので、
味なし鰈を少しだけお裾分けする予定です。)

0