黒豆ころりんや
トトネコkitchenで話題になっていた
爽健美茶ベビーズさん。
気になっていたのですが、とうとう大きい組さんの方を
里親募集されることになりました。
もし、宜しければ、ブログの片隅に書いてあげて下さい。
また里親さんも大募集中です。
どうか宜しくお願いします。
【保護の経過】
とある1軒の家に老婦人と、
不妊を怠り増えた9匹(♀7匹・♂2匹)の猫達が住んでいました。
今年も繁殖期を迎え♀7匹中、6匹が妊娠していました。
そこへ老婦人の友人が現れ「不妊手術をしなければいけない」と促し、
保護主を訪ねたのがの始まりでした。
ホームレスアニマルクリニックの力をお借りして順次、
不妊手術が行われていく中、間に合わず2匹が出産してしまいました。
それがこの子達「爽健美茶ベビーズ」です。
繁殖制限をしていないのに猫の頭数が少ないので不思議に思い聞いてみると、
生まれた子供達は時期を見計らって保健所へと連れて行かれていたのです。
保護主は老婦人を説得し、
離乳期を見計らって里親募集をすることになりました。
しかし、元々体調の悪かった婦人が突然入院してしまい、
事態は大きく急変しました。
無人となった老婦人の家に、理解のない家族が現れ、
いつ子猫達を保健所に連れて行くかも知れないという状況になったため、
早期に引き上げて人工授乳で育てることにしました。
保護主は在宅時間が少なく、授乳期の子猫を育てることは不可能です。
また40頭近くの保護猫を抱え、
在宅時間のほとんどをその子達のために使っています。
可愛い盛りのこの子達の暖かい家族を探して、里親募集をしたいと思います。
爽健美茶ベビーズの里親さん募集です。

0