福来。への誕生日メッセージ有難うございます。
---------------------------------------------------------------------
鰈の煮付けは、福来。の大好物だった。
作った時なんか、私より先に、私が座る場所にいて
なあ、福来。のは?
福来。にもくれるよね〜。
って感じで、舌なめずりして、私の横にちょこんと座ったものだ。
昨日は仕事が忙しくて、なかなか終われなかった。
やっと京都を出たのが6時前。
大津へと車を飛ばす。

霊園に行って、納骨棚にお参りする。

お花を新しいのにして。

「焼き鰹」をお供えして。

途中でケーキを探したのだが、
生憎なかったので、福来。が好きだった菓子パン!
猫さんには炭水化物はいけないのだが
これまた、福来。が大好きで。
このパンを食べている時も、傍に来て
福来。のは?
福来。にはくれへんの?
視線を投げかけられ、少しあげていた和代さんなのだ。
人間の食べる物を猫にあげることへの賛否両論はあると思う。
でも、福来。の場合、仔猫の時からFeLV陽性反応が出ていたってことは
成長すらも、充分ではなく、
それ故に、かなりの確率で発症することは明確だったし、
仮に発症したら、早い場合2日で死ぬと聞いていたので、
福来。が欲しがるものは、何でもやろうと思っていた。
それで批判を浴びてもいいから、あげようと思っていた。
後から
「そんなことなら、食べさせてあげればよかった」と
そう思いたくなかったから。
勿論、獣医さんとも話し合ったのだが
長期的に見たらよくないことかもしれないが
福来。ちゃんの場合は、あげてもいいと思う
と言われていた。
人間が食べるものでもいいから、食べて成長して欲しいという願いもあったし
彼女の持っている病気が、一筋縄では治らない病気であることも
人間が食べる物でも、あげる、という方針になったのだ。
(勿論、味は落としてあるし、多量をあげるのではないことは当然なのだ)
でも、鰈の煮付けは、少し薄味の煮付けになっていて、
福来。だけの為に作るのだ。
(人間の味付けは、別に作ってある。)
色々後悔することは多い。
あれをしてやれば、よかった、とか
もっとこうしてやれば、よかった、とか…。
でも、私は、「福来。の食べ物」に関してだけは、後悔がない。
福来。は本当に好きなものを、一杯食べてきた。
あれで満足しない、って言うのならば、お化けになって出てこいっ!
と言いたい。(苦笑)説教してやるぞっ。

例の椅子の上に、
鰈の煮付けと、菓子パンと、シュークリームをお供えした。
最初、文ちゃんは気になる様子だったが、
椅子の上に置いた途端、諦めたように反応しなくなった。
やっぱり、いるんや…。
文ちゃんには先住猫の福来。ちゃんが見えていて
敬意を払っていて、福来。の食べ物には手を出さないんだ。
(文ちゃんはあんなに食べるの大好きな猫さんなのに。)
椅子の上に置いて、
福来。ちゃん、お誕生日おめでとう
と言って、福来。ちゃんの体の大きさぐらいの所で
撫で撫でをしてやった。
何だか本当に本当に、生きた福来。ちゃんが
ほろっと出てきそうな気がした。

0