2007/11/30
2007年々末お客様謝恩企画のご案内 NEWS
今年もいよいよ年末、12月に突入します。
今年は季節も何となく秋なのか冬なのかと言う微妙な雰囲気で、この地域独特なのか、年末色も不足気味・・・
都会ではイルミネーションやらクリスマス商戦やらで活気付いていると言うのに。
しかし、松江市の東京・青山とお客様から言われている(??)ECLATは例年通り11月の内から12月のご予約をたくさん頂戴しております。
本当にありがとうございます。
又、11月は年間通してお客様が一番少ない月なのに、今年は通常通りたくさんご来店いただきました、ありがとうございます。
ECLATでは毎年12月に「
年末の謝恩企画
」を開催しております。
今年は久々に「ガラガラ抽選」の復活です
内容は続きを読むよりどうぞ〜
0
今年は季節も何となく秋なのか冬なのかと言う微妙な雰囲気で、この地域独特なのか、年末色も不足気味・・・
都会ではイルミネーションやらクリスマス商戦やらで活気付いていると言うのに。
しかし、松江市の東京・青山とお客様から言われている(??)ECLATは例年通り11月の内から12月のご予約をたくさん頂戴しております。
本当にありがとうございます。
又、11月は年間通してお客様が一番少ない月なのに、今年は通常通りたくさんご来店いただきました、ありがとうございます。
ECLATでは毎年12月に「


今年は久々に「ガラガラ抽選」の復活です

内容は続きを読むよりどうぞ〜


2007/11/24
新世代のサロントリートメント「RENASCENT」先着5名様限定の・・・ ECLAT
新世代のトリートメントメニュー「RENASCENT」の導入に際し先日もお伝えした10%OFFに加えて先着5名様に「RENASCENT」専用のシャンプー30ml・トリートメントクリーム25g・バージョンアップエッセンス14mlの専用ポーチ入りを今日より差し上げます。
又、12月末まではTコース、TSコースは初回10%OFFで体験して頂けます。
今までのサロントリートメントとは全く違う新世代のサロントリートメント「RENASCENT」で頭皮から毛髪を最適化してください。
詳しいメニューは11/23のサロントリートメントメニューをご覧下さい。
ECLATはRENASCENTの認定サロンです。
RENASCENTは認定サロンのみでお受け出来ます。
又、RENASCENT専用の関連商品も認定サロンのみでしかご購入出来ません。
非正規ルート品にはくれぐれもご注意下さい。
RENASCENT公式HP
0
又、12月末まではTコース、TSコースは初回10%OFFで体験して頂けます。
今までのサロントリートメントとは全く違う新世代のサロントリートメント「RENASCENT」で頭皮から毛髪を最適化してください。
詳しいメニューは11/23のサロントリートメントメニューをご覧下さい。
ECLATはRENASCENTの認定サロンです。
RENASCENTは認定サロンのみでお受け出来ます。
又、RENASCENT専用の関連商品も認定サロンのみでしかご購入出来ません。
非正規ルート品にはくれぐれもご注意下さい。
RENASCENT公式HP

2007/11/21
新世代のヘア&スキャルプトリートメント ・いよいよ明日より NEWS
以前ご案内しました新世代のトリートメントが明日より登場します。
正直今までのサロントリートメントの常識を覆す、そんなトリートメントです。
(今までとは・・・毛髪本来のたんぱく質の補給をメインにせず、シリコンで押さえつけてしっとり感を演出するというもの)
モニタリングでたくさんの方にご協力頂きましたが評判は上々です。
まず第一にベタベタ感がなく仕上がりが軽い。
第二に持続性が高い。
第三に髪の内側に効いているので内側からにじみ出て来るようなツヤ。
第四にスタイリングがしやすくなる。
第五に頭皮エステをセットですると毛根から毛先までが元気になる。
と言うようなもの。
今年の12月末まで初回トータルコースに限り10%OFFでご提供します。
トータルコースは頭皮から毛先までのコースで一ヶ月持続コースです。
やってみて頂かないと良さが分かって頂けないのでの10%OFFです。
くれぐれもキャンペーンではありませんので。
又、詳しい専用のメニューBOOKを作成しています。
※この新トリートメントの導入に伴いECLATのトリートメントメニューを一新します。
0
正直今までのサロントリートメントの常識を覆す、そんなトリートメントです。
(今までとは・・・毛髪本来のたんぱく質の補給をメインにせず、シリコンで押さえつけてしっとり感を演出するというもの)
モニタリングでたくさんの方にご協力頂きましたが評判は上々です。
まず第一にベタベタ感がなく仕上がりが軽い。
第二に持続性が高い。
第三に髪の内側に効いているので内側からにじみ出て来るようなツヤ。
第四にスタイリングがしやすくなる。
第五に頭皮エステをセットですると毛根から毛先までが元気になる。
と言うようなもの。
今年の12月末まで初回トータルコースに限り10%OFFでご提供します。
トータルコースは頭皮から毛先までのコースで一ヶ月持続コースです。
やってみて頂かないと良さが分かって頂けないのでの10%OFFです。
くれぐれもキャンペーンではありませんので。
又、詳しい専用のメニューBOOKを作成しています。
※この新トリートメントの導入に伴いECLATのトリートメントメニューを一新します。

2007/11/16
12月の定休日・年末年始休業のお知らせ 定休日のご案内
12月・年末年始の定休日を以下のとおりとさせて頂きます。
12月・3(月)・10(月)・17(月)・18(火)・30(日)・31(月)
24(月)は祝日の為、休まず営業致します。
年末年始・12/30(日)〜1/3(木)
2008年の営業は1月4日(金)からとさせて頂きますが営業開始時間を通常の平日の13時より変更させて頂きます。
2008.1/4(金)・年始営業開始11:00〜19:00
5日(土)より通常通りの営業時間とさせて頂きます。
今年も例年通り12月はご予約が早い時期から混み合うことが予想されます。
昨年はおかげさまで12/1〜12/30まで満員のご予約を頂きました。
ご来店をご予定の方は是非お早めにご予約下さい。
宜しくお願い致します。
1月の営業について現在決定している事を続きを読むから記載しています。
0
12月・3(月)・10(月)・17(月)・18(火)・30(日)・31(月)
24(月)は祝日の為、休まず営業致します。
年末年始・12/30(日)〜1/3(木)
2008年の営業は1月4日(金)からとさせて頂きますが営業開始時間を通常の平日の13時より変更させて頂きます。
2008.1/4(金)・年始営業開始11:00〜19:00
5日(土)より通常通りの営業時間とさせて頂きます。
今年も例年通り12月はご予約が早い時期から混み合うことが予想されます。
昨年はおかげさまで12/1〜12/30まで満員のご予約を頂きました。
ご来店をご予定の方は是非お早めにご予約下さい。
宜しくお願い致します。
1月の営業について現在決定している事を続きを読むから記載しています。

2007/11/14
スタッフ健康診断のため 定休日のご案内
ECLATはスタッフの健康診断とインフルエンザの予防接種を毎年行っています。
今年は11/20(火)に行います。
よって11/20(火)は15時までの営業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
0
今年は11/20(火)に行います。
よって11/20(火)は15時までの営業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

2007/11/4
今までのサロントリートメントを超えるサロントリートメントまもなく登場 NEWS
ECLATでは今までもECLATのオリジナルの処方でサロントリートメント、ヘアエステ、スキャルプエステ等を行っていますが、まもなく更に進化した従来のサロントリートメントを超えるトリートメントを導入します。
簡単に違いをご紹介しますと・・・
・頭皮、毛髪の保護強化から治療治癒へと進化します。
・頭皮から毛先まで効果の高いトリートメントが可能になります。
・今までは出来なかったパーマやカラーリングを施術した日に短時間でスキャルプエステが可能になります。
・施術後のもち具合が従来型とは全く違い、一ヶ月のもちが可能になります。
・髪の栄養よりもコーティングがメインの、洗っていくとコーティングが取れていくからトリートメントがとれたような気がするタイプのものではありません。
・日本製ですから現代の日本人の為に開発したものです。最近雑誌等でも広告を良く見かける海外ブランドのものではありません。
ECLATでは薬剤やケア剤は日本製がベストだと考えています。
0
簡単に違いをご紹介しますと・・・
・頭皮、毛髪の保護強化から治療治癒へと進化します。
・頭皮から毛先まで効果の高いトリートメントが可能になります。
・今までは出来なかったパーマやカラーリングを施術した日に短時間でスキャルプエステが可能になります。
・施術後のもち具合が従来型とは全く違い、一ヶ月のもちが可能になります。
・髪の栄養よりもコーティングがメインの、洗っていくとコーティングが取れていくからトリートメントがとれたような気がするタイプのものではありません。
・日本製ですから現代の日本人の為に開発したものです。最近雑誌等でも広告を良く見かける海外ブランドのものではありません。
ECLATでは薬剤やケア剤は日本製がベストだと考えています。
