小江戸… 旅行記・近場散策
先月、仕事が終わって旦那とお出かけ
川越の蔵作り通りを巡って来ました〜



着いた時間が少し遅かったので
少し早足で通りを歩く。
歩いている途中ちょっとした路地に
誘われるとお店の軒先で八重桜があり
花弁が風で舞っていたのが印象的でした。
目的の駄菓子屋通りで“長〜いふ菓子”を
お土産(これは頼まれ物)に買う。
直後にお店が店じまいしていた様な…
帰り道で“時の鐘”が鳴っていたのが聞けてラッキー。

で…次の目的のトンカツ屋“楽天”へ
旦那が前回1人で来た時、食べ損ねたので
入ってみると店内はカウンターと座席数客
後は2階もあるみたいだったけど、こじんまりとした感じ。
ここはソースを付けずに食べる事を進められているのだけど
ホントそうして美味しかった!
衣も脂っこくなくて肉の味が甘くてお勧め!
頼む物によっては、ちょっとお値段高めなので
覚悟していくとイイかも…。
帰りは特急に乗って旅行気分で帰ってきました。
ヘタすると新幹線の座席空間広いかも。
0
川越の蔵作り通りを巡って来ました〜




着いた時間が少し遅かったので
少し早足で通りを歩く。
歩いている途中ちょっとした路地に
誘われるとお店の軒先で八重桜があり
花弁が風で舞っていたのが印象的でした。
目的の駄菓子屋通りで“長〜いふ菓子”を
お土産(これは頼まれ物)に買う。
直後にお店が店じまいしていた様な…
帰り道で“時の鐘”が鳴っていたのが聞けてラッキー。

で…次の目的のトンカツ屋“楽天”へ
旦那が前回1人で来た時、食べ損ねたので
入ってみると店内はカウンターと座席数客
後は2階もあるみたいだったけど、こじんまりとした感じ。
ここはソースを付けずに食べる事を進められているのだけど
ホントそうして美味しかった!
衣も脂っこくなくて肉の味が甘くてお勧め!
頼む物によっては、ちょっとお値段高めなので
覚悟していくとイイかも…。
帰りは特急に乗って旅行気分で帰ってきました。
ヘタすると新幹線の座席空間広いかも。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ