2006/4/30
今宵のお酒
久しぶりに呑んでいる今宵のお酒は、「厳選された豊岡梅園産の青梅を、杜氏自慢の純米酒にじっくり漬け込んだ…」 という 限定モノの梅酒です
トロリとした舌触り
しつこくない 程よい甘さ…
最高です。
0
トロリとした舌触り
しつこくない 程よい甘さ…
最高です。


2006/4/30
昨日の晩酌
昨日は妻の実家で、栃木の[澤姫]特別純米無濾過生原酒を飲みました。原酒独特のガツンとしたインパクトはありますが、くどさは感じませんでした。

このお酒は、私がいつも行く(而今も扱っている)酒屋さんの限定品です。合わせた肴は[タラの芽・うど・成りかけの葱坊主]の天ぷら、筍の煮物、自家製たくあんでした。

ちなみに肴の具は全部、庭になっているものです♪
0

このお酒は、私がいつも行く(而今も扱っている)酒屋さんの限定品です。合わせた肴は[タラの芽・うど・成りかけの葱坊主]の天ぷら、筍の煮物、自家製たくあんでした。

ちなみに肴の具は全部、庭になっているものです♪

2006/4/26
今日の晩酌
今日は青森の[陸奥八仙]中汲み特別純米・限定品を飲みました。
今週の日曜日に蔵元に会ったときに「魚介系の肴と合いますよ」と言っていたので、叔母から頂いた屋久島土産の飛び魚のすり身で、自家製さつま揚げを作りました。
口に含んだ瞬間は新酒特有の苦味を少し感じましたが、濃醇な口当たりで後に甘い味が残る美味しいお酒です。
0
今週の日曜日に蔵元に会ったときに「魚介系の肴と合いますよ」と言っていたので、叔母から頂いた屋久島土産の飛び魚のすり身で、自家製さつま揚げを作りました。
口に含んだ瞬間は新酒特有の苦味を少し感じましたが、濃醇な口当たりで後に甘い味が残る美味しいお酒です。


2006/4/26
いも焼酎
私が最近お気に入りのいも焼酎です♪
やきいも焼酎なんですよ〜
甘さがあって美味しいです(^-^)
0
やきいも焼酎なんですよ〜
甘さがあって美味しいです(^-^)


2006/4/23
円熟
昨日、キリン一番搾り無濾過を買いに行きました
でも、でも
何故かいつもいく酒屋にない(><)
なんでなん?
しょうがないので「円熟」を買ってきました。

でもね!でもね!
この円熟・・・
いや、私ビールって実は少し苦手な方で1缶1人であけれないんです
でもこの発泡酒ならのめる。
軽いんですよね
多分、ビール好きの方には物足りなさを感じるかもしれないけど
このビールなら呑める!
おいしかったです。
0
でも、でも
何故かいつもいく酒屋にない(><)
なんでなん?
しょうがないので「円熟」を買ってきました。

でもね!でもね!
この円熟・・・
いや、私ビールって実は少し苦手な方で1缶1人であけれないんです
でもこの発泡酒ならのめる。
軽いんですよね
多分、ビール好きの方には物足りなさを感じるかもしれないけど
このビールなら呑める!
おいしかったです。
