2006/2/26
白ワイン
久しぶりにアップ!
手ごろに手に入る白ワイン「MADONA」
結構好きなんです。

チキンドリアと昨日作ったチーズパンで
いただきました。
おいしかったよ〜♪

2006/2/18
今夜は
鹿児島の本坊酒造の「貴匠蔵」
黒麹の深い味わいで適度な甘さ…
美味しいです〜(*^_^*)
一升瓶なので、しばらくは空かないな〜
0
黒麹の深い味わいで適度な甘さ…
美味しいです〜(*^_^*)
一升瓶なので、しばらくは空かないな〜


2006/2/14
ラッキーな事に
先週末、九州にプチ旅行へ行き、ヤフードームで行われていた
九州焼酎フェアに行ってきました♪
そして、焼酎2本以上買うと、くじができて、ガラガラ回して
黄色い玉が出たら「魔王」720mlが定価(1,234円)で買えたんです。
そして・・・みごと黄色い玉を出しました〜!!!
大事に飲もうと思います。

0
九州焼酎フェアに行ってきました♪
そして、焼酎2本以上買うと、くじができて、ガラガラ回して
黄色い玉が出たら「魔王」720mlが定価(1,234円)で買えたんです。
そして・・・みごと黄色い玉を出しました〜!!!
大事に飲もうと思います。


2006/2/9
広島の酒

賀茂鶴大吟峰・・・頂いちゃいました。
SHOP二周年とバレンタイン・・・その人はメールでそういっておりました。
どうもありがと〜☆
ボクは賀茂鶴が大好きなんです。盛んにそういっていたのを知っててくれていたんですね・・・。
ところで血糖値事件で、少しこのサイトお任せばかりですみません。
ま、順調に下落しておりますので程ほどにヤリたいと存じますー。
shirokumaちゃんお引越しして酒蔵ど真ん中なので、期待しております〜

2006/2/3
またまた
これはいただきものの芋焼酎
「日向木挽」雲海酒造 http://www5.ocn.ne.jp/~shirouzu/syocyu/unkai/index.html
「甜」は一升瓶・・・なかなか減らないので
ちょこちょこと違うものにも手を出してまして・・・
このいも焼酎は、私としては飲みやすいですね。
お湯割りよりも、水割りかロックって感じです♪
昨夜、おでんをつまみに飲みました〜
0
「日向木挽」雲海酒造 http://www5.ocn.ne.jp/~shirouzu/syocyu/unkai/index.html

「甜」は一升瓶・・・なかなか減らないので
ちょこちょこと違うものにも手を出してまして・・・
このいも焼酎は、私としては飲みやすいですね。
お湯割りよりも、水割りかロックって感じです♪
昨夜、おでんをつまみに飲みました〜
