バンド仲間のじょにーO田、あちこちの貸店舗を転々としたり(2軒だけか)、手作りフェアやフリマイベントなどでレースやブレードを売っていたが、コロナ禍のため、イベントはなくなり、借りていたお店も退店になって、色々手立てを考えているらしい。
私は彼のお店で、自分の趣味+デイジーヒル雑貨店用に使うアイテムを仕入れさせてもらっているので、できることは協力するよ、と言ってたら、早速ワークショップの話が舞い込んできた。
100均アイテムとレースのハギレを使って、簡単にできる可愛い小物のワークショップ。場所は彼の地元近く、私の昔の職場からも近い千里丘。ちくちくするのではなくて、針を持ったことないお子さんでもできる、簡単なものをとのリクエストだったので、いつもの布小物はちょっと控えめにして、木製品やプラ製品を使ったものを考えてみた。
見本に作ったのは写真を撮らずに彼に渡してしまったので、今手元にほとんどないのだが、ま、それはお楽しみ、ということで、ワークショップ終了後また報告いたしましょう。
7月5日(日)10:00〜17:00 レースを3種類使って1500円とのことらしい。
摂津市千里丘1-11-33-201 cafemay
おっと!!ライブの翌日やん!打ち上げそこそこにしとかんと。